京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:152
総数:828734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【高等部】 スマホ・ケータイ教室

画像1
画像2
画像3
6/16(木)KDDIのスマホ・ケータイ安全教室を行いました。講師の方には,オンラインで生徒たちに講演していただきました。スマートフォンを利用してのトラブルを3件挙げていただき,それぞれについて動画を見て,自分の身の回りで起こっていないか,振り返る機会になりました。また,講義を受けて,生徒から質問をする場面もあり,真剣に話を聞く生徒の姿が印象的でした☆

授業改善 3

画像1
画像2
さらに続きです。

授業改善 2

画像1
画像2
画像3
続きです。

授業改善 1

画像1
画像2
画像3
本日放課後,小学部,中学部,高等部,支援部の縦割り研究グループに分かれて,授業改善に向けた取組を行いました。話し合いをするグループ,指導者役と子ども役になりきって模擬授業を行うグループ等,様々でした。次回は教材の交流を予定しています。


【小学部4年生】 ひまわりの種まき 3

画像1
画像2
さらに続きです。

【小学部4年生】 ひまわりの種まき 2

画像1
画像2
続きです。

【小学部4年生】 ひまわりの種まき 1

画像1
画像2
画像3
ひまわりの種まきをしました。土に指をさして穴を作り,容器に入った種を穴に入れて土をかぶせました。きれいな花が咲くように水やりを頑張ります!

【中学部】 地域生活ユニット 2

画像1
画像2
続きです。

【中学部】 地域生活ユニット 1

画像1
画像2
画像3
TV画面に映し出された写真や映像を見ながら,切符の購入方法や横断歩道の渡り方について学習しています。

【中学部3年生】校外学習「東映太秦映画村」2

画像1
画像2
続きです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp