HT(東タイム) 自学自習教室の様子
落ち着いた環境のもと学習に向かう力が自然と身についていきそうです。
【学校の様子】 2022-07-07 12:45 up!
連立方程式と空
今日は久しぶりの晴れでした。窓から見える空が非常に綺麗で、『先生写真を撮ってほしいです。』と言う生徒が…
暑い中でも学習に一生懸命取り組みましたね。
本日は割合を使った連立方程式でした。復習をしっかり頑張ってくださいね。
【学校の様子】 2022-07-06 19:58 up!
朝練習(サッカー部)
今週末の決戦に向けて、朝から頑張っている様子です。最後の仕上げですね。
【学校の様子】 2022-07-05 13:15 up!
授業の様子(美術)
美術では、テストを終えて、作業に取り掛かっています。
一生懸命がかっこいい!その通りですね。
【学校の様子】 2022-07-05 13:10 up!
授業の様子(理科)
カイロの仕組みを知っていますか?身の回りの道具には、化学反応・化学変化を活かしたものがたくさんあります。
学びを活かして身の回りのものに関心を持ってみてください。
【学校の様子】 2022-07-05 13:07 up!
縦割り活動
縦割り活動、第二弾です。
色別代表や生徒会本部が前にでて、司会を頑張っています。
各色、がんばれー!
【学校の様子】 2022-07-05 13:06 up!
笹の葉に願いを
2年の掲示物における隠れ名物のお花…
7月はなんと七夕にちなんで笹の葉でした。
みなさんもぜひ願いを込めてみてください。
【学校の様子】 2022-07-04 13:35 up!
学習確認プログラム(2年生)
2年生は確認プログラムに挑戦中です。日々の成果を出しましょう。今日が国数社、明日が理英です。
頑張りましょうね!
【学校の様子】 2022-07-04 13:33 up!
雨にも負けず
あいにくの雨ですが、今週も頑張りましょう。
環境委員会が植えてくれた校門の花がきれいに咲いています。みなさんも雨に負けず、1期のラストスパートを!!
【学校の様子】 2022-07-04 13:29 up!
練習試合2
【学校の様子】 2022-07-04 07:40 up!