京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up73
昨日:109
総数:633754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

伝統文化体験・いけばな 2

各自が生けた花は,自宅へ持返り,各ご家庭で飾っていただけたら有難いです。子どもたちにとってもそのことが自己有用感につながると思います。
画像1
画像2

伝統文化体験・いけばな 1

昨日,「伝統文化体験・いけばな」事業が実施されました。今年で4年目の事業で,毎年3年生を対象に行っています。

華道本能寺派の家元に講師として来ていただき,ご指導を受けています。子どもたちの普段では見られない表情を伺い知ることができます。
画像1
画像2

進路希望調査ありがとうございました。

7月の進路希望調査の提出が終わりました。希望調査を通じて進路部長が感じたことを今回の進路だよりに掲載しています。

進路だより → こちらから

育成合同球技大会4

広い体育館にコートを三か所つくり,感染防止を徹底して開催されました。

午前と午後の2部制で開催され,本校は午前の部に出場しました。育成学級の子どもたちにとって意義ある楽しい1日となりました。
画像1
画像2
画像3

育成合同球技大会3

コロナ禍の中で2年間開催されなかっただけに,開催の意義は大きく,参加した生徒はいきいきと頑張ってくれていました。

本校の3年生が開会式で選手宣誓を堂々としてくれました。
画像1
画像2
画像3

育成合同球技大会 2

作戦会議

試合へ向けて、必勝態勢の作戦会議です。みんな、気合いが入っています。
画像1
画像2
画像3

育成合同球技大会 1

本日 7組 育成合同球技大会へ参加しています。

今朝、7時50分に参加者全員石田駅に集合し、会場の島津アリーナへ向け出発しました。今日は、最高気温38度の予報で、今年になって最も暑くなりそうです。水分をしっかり摂って、ケガがないように頑張って欲しいと思います。
全員島津アリーナに到着しました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価結果

学校沿革史

学校教育目標・学校経営方針等

春日丘中学校いじめ等防止基本方針

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp