7/7(木j) 七夕です
暑い日が再び戻ってきました。7月7日・・七夕です。6組の教室には織姫さんがいました。他の教室にも笹や短冊がたくさん飾られていました。
皆さんの願いが叶うと良いですね。
【学校の様子】 2022-07-07 17:15 up!
7/6(水)総合的な学習の時間
1年生は、6限、京都調べのプレゼンをクラスの中で班ごとに行い、クラス代表を決める取組を行っていました。パワーポイントというソフトを見事に使いこなし、素晴らしい発表をしている班がたくさんありました。文化祭での代表の発表が楽しみです。
2年生は、仕事調べの途中です。1年生と同じように、クラス内発表会が、今後行われます。
3年生は、5限、修学旅行で訪れる長崎壱岐の戦争にまつわる話を取り上げ、平和学習を行いました。特攻隊の話など、結構、重い内容でしたが、皆さん真剣に聞いていました。6限は委員会ごとの取組を行いました。千羽鶴も完成に近づいています。
【学校の様子】 2022-07-06 17:16 up!
7/6(水) ペットボトルロケット
3年生の理科では圧力の分野の一環で、ペットボトルロケットを作成していました。あるクラスの発射実験に立ち会いました。見事に飛ぶものから、なかなか発射しないもの、右に曲がるもののいろいろでしたが、失敗してもくじけず、改良を加えチャレンジしていました。50m近く飛んだものもありました。
【学校の様子】 2022-07-06 17:07 up!
7/6(水) 1年生 授業の様子
1年生の国語では、自分を語るスピーチを行っていました。自分の好きなこと中心で、スピーチを行っていました。聞く側も真剣に評価していました。
社会ではロイロノートというアプリを使って、それぞれの意見や考えの交換をしていました。こちらも皆さん真剣でした。
【学校の様子】 2022-07-06 17:02 up!
7/5(火) 3年 人権宣言
先日行われた人権学習で、3年生の一人ひとりが創り上げた人権宣言が,七夕の短冊のような形で,階段の踊り場に掲示されていました。一つ一つの短冊には、差別をなくすためにどのような行動がとれるか。。メッセ−ジが書き込まれています。
七夕の願いのように、叶うと良いですね。
【学校の様子】 2022-07-05 18:26 up!
台風や地震の緊急措置について
台風や地震の緊急措置について
京都府南部や梅津地域に「暴風警報」や「避難指示」が出されたり、「震度5弱以上の地震」が発生した際の緊急措置についてまとめたものです。本日、配布いたします。よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-07-05 09:03 up!
7/4(月) 久々の雨でした
週明け、台風が接近してくるようで、久々に昨日より雨模様となり、気温もなんとか平年並みに戻りました。水不足解消にはなってほしいですが、災害は起こらないように願います。
3年生理科、ペットボトルロケットの制作に入っています。グランドでの発射実験が楽しみです。2年生は学習確認プログラムテストでした。お疲れ様でした。1年生英語、目的地までの道案内の方法を練習していました。
不順な天候ですが、体調管理よろしくお願いします。
【学校の様子】 2022-07-04 17:06 up!
7/2(土) 卓球部中学生大会
城陽市において,卓球協会主催の京都中学生卓球大会が行われました。府の中学が多く参加し,夏の大会の前哨戦とされるこの大会で,団体戦男子ベスト8,そして女子は見事に準優勝でした。決勝戦も最終ゲームにもつれ込む接戦でした。この勢いで夏季大会頑張ってください!皆さん良い顔しています!おめでとう!
【学校の様子】 2022-07-04 08:37 up!
7/1(金) 育成合同球技大会
7月に入り,暑さもピークに達しています。最高気温も38度を超える中,午後から6組の皆さんは,島津アリーナ京都に出かけ,3年ぶりに開かれた合同球技大会に臨みました。館内はエアコンがしっかり効いて,涼しい環境でした。
種目はバレーボールです。ワンバウンドしても大丈夫。回数制限なし。この特別ルールで本校は単独リームで参加し,見事に3連勝して,ブロック優勝を果たしました。
最初の2試合は,調子よくいったのですが,3試合目は相手も粘り強くボールを返してきて,一時は逆転されましたが,ここ一番でのサーブが決まり,再逆転し,見事に勝利しました。どのチームよりも一番まとまってできていたと思います。練習の成果もよく出ていました。おめでとう!
【学校の様子】 2022-07-01 18:53 up!
6/30(木) ミスト・シャワー
日ごとに蒸し暑さが増してきています。昨日より,昼休みと放課後の部活の時間帯に,玄関先のところに,ミスト・シャワーが出るようにしました。例年よりかなり早く動かしています。昼休み遊んだあとや部活の休憩時間に多くの皆さんが,涼を求めてシャワーの下に来てくれていました。本当にもう少し暑さが和らいで欲しいものです。そして,もう少し雨も降らないと・・窓際のバッタさんもちょっと疲れ気味のようでした・・
【学校の様子】 2022-06-30 17:45 up!