![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:114 総数:820557 |
1組 生単 「収穫祭!」その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 餃子の皮 夏野菜 ツナ チーズ です! 1組 生単 「収穫祭!」その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 生単 「収穫祭!」その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 生単 「収穫祭!」その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 生単 「収穫祭!」その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 生単 「収穫祭!」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 生単 「収穫祭!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【7年生】 総括考査返却開始!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日行われた総括考査の返却が始まりました! 前回総括考査1終了後に,『本当に大事なことは,このテスト後にある』と記した通り,今回のテスト後も同様です。 テスト前の方がやることも目標も明確で頑張りが具体的にわかる部分があります。 しかし,このテスト後が一番大事です。 「自分の苦手はどこか?」「総括考査までの準備はどうだったか。」「学習方法はどうなのか。」自分をふりかえる機会とし,次回に向けて頑張りましょう。 ご家庭でもぜひ話題にしていただき,ほめたり,次への激励をしていただいたりといった時間を取っていただけますと幸いです。 教科担当の先生は,みんなのテストでわからないことや自分の分析での相談に備え,準備は万端です。 さぁ,いよいよ7月が見えてきました。がんばろう7年生!! 3年生 理科の学習
現在,理科では「ゴムや風の力」の学習に取り組んでいます。
今週は先週に引き続き,キットを使ってゴムの働きについての実験を行っています。 広々とした空間での実験に子どもたちはワクワク! そして自分の班とほかの班の実験結果はちがうのだろうか?そのような点も気になるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工『まどからこんにちは』
こんなに素敵な作品になってきました。
それぞれの思いがつまったお城です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|