京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up117
昨日:92
総数:599658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

修学旅行1日目(5)

休憩の伊吹PAに到着です。トイレ休憩の後,出発します。
途中渋滞にあい,10分遅れで到着です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目(4)

バスの車内の様子です。
画像1
画像2

修学旅行1日目(3)

参加予定者全員が朝6:45に時間通りに集まることができました。出発式を行い,予定より早く7時30分にバスで出発しました。これから3日間楽しんできてください。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(2)

 6月2日(木) 3年生は,いよいよ今日から信州・北陸方面へ2泊3日の修学旅行です。
 朝6:45に体育館に集合し,出発式を行いました。修学旅行実行委員からスローガンの呼びかけで,3年生の修学旅行は始まりました。今年は,昨年までとは違い計画通り,出発することができました。スローガンのように集団の輪を大切に,未来へとつながる学習をしてきてください!!


 (修学旅行スローガン)
   「 仲間と広げる104人のわ 」
    〜平和であれる未来 あなたの目にはどう映る?〜


画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目(1)

 6月2日(木) 今日から3年生は,信州・金沢方面への2泊3日の修学旅行が始まります。こちらの天気は快晴です。修学旅行の行程中このような天気が続くことを祈ってます。

画像1
画像2

6月1日 修学旅行事前指導

 3年生は,明日から修学旅行です。4限に最後の事前指導を行いました。校長先生や修学旅行実行委員長からのお話の後,先生方から諸注意がありました。
 今日は早めに準備をして,ゆっくり休んで明日からの修学旅行に備えましょう。
明日は,朝6:45に四条中学校集合です。遅れないように集合してください。

画像1
画像2

生徒総会 学級討議

5月24日1時間目に,6月に行われる
生徒総会の学級討議をおこないました。
各クラスで,各委員会の活動内容の
報告を受けたうえで,
四条中学校をより良くするために
各学級で意見を出し合い,
生徒総会の議題や議案として
全校生徒に提案する大切な話合いを真剣に
おこなっていました。
このように四条中学校をみんなの力で
これまで以上によりよくしていきましょう。

画像1
画像2
画像3

5月20日 全校集会

本日6時間目に全校集会を各教室へのオンライン配信で行いました。
生徒会による司会・進行で,校歌清聴から始まり
各部活動キャプテンによる春季大会報告,
生徒会本部による画面を通してのアイスブレーキング,
そしてこれからの各学年の行事についてのスローガン,活動内容,
各委員会からのこれからの取組発表を行いました。
これから,夏休みまでの期間,四条中学校をより良くする取組を
全校生徒で協力しておこなっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

学校いじめの防止等基本方針

 令和4年度「学校いじめの防止等基本方針」を掲載しました。
 こちらからご確認ください。
       → 学校いじめの防止等基本方針

令和4年度 学校教育目標・経営方針

 今年度の学校教育目標および学校経営方針を掲載いたしました。目標達成のため,全教職員で教育活動に精一杯取り組んでまいります。
        → 令和4年度 学校教育目標・経営方針

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp