京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/20
本日:count up2
昨日:32
総数:457889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

つばさ学級〜図工 七夕リース〜

 すべて折り紙で作りました。折り紙の端を合わせることに気を付けて、織姫と彦星をおりました。周りには思い思いの飾りを付けました。
画像1

なつだ とびだそう

画像1
画像2
画像3
「なつだとびだそう」の学習で、使用済みのカップや容器を使って水遊びをしました。
遠くに水を飛ばす方法をみつけたり、水を投げる向きを変えると自分にかかることを知ったり、工夫して遊ぶことでいろいろな発見がありました。
砂場ではトンネルづくりや川づくり、泥だんごづくりをしました。友達と協力しながら遊びを広げていくことができました。
最後の片付けも声を掛け合って容器をきれいに洗っていました。
着替えや容器の用意にご協力をくださいましてありがとうございました。思い切り夏を楽しむことができました。

理科〜音の性質〜

画像1
 音の性質の学習で糸電話を作って実験をしました。糸を張って声を出すと音が伝わり、糸をたるませた時は、音が伝わらなかったがわかりました。また、音が伝わる時は、糸もふるえていることに気が付きました。

算数「かさ」

水の量を測りながら、1Lはどれぐらいかな?と
活動しました。
画像1
画像2
画像3

国語「あったらいいな、こんなもの」

今はないけれど、あったらいいなと思うものを考えました。
「一緒に遊べるロボット」や「サッカーのシュートが決まる、くつ」、「長生きできる薬」など素敵な発想がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

地域声かけ運動

画像1
6月30日(木)地域声かけ運動がありました。
地域の皆様,ありがとうございました。

部活動の様子

画像1画像2
6月24日(金)
部活動の様子です。
今日は,バレーボール部と鼓笛クラブがありました。
部活動は4〜6年生が好きな部活動に入って,活動しています。

6年 理科

今日は,ホウセンカの観察を行いました。

「根から吸った水は,葉までいきわたった後,どうなるのだろう?」
GIGA端末のカメラを使って観察し,写真を見比べながら考えたことを話し合っていました。
画像1画像2画像3

水泳学習

画像1
画像2
水泳学習をしました。今週から水位も高くなり潜る活動も増えました。水に苦手意識がある子も「肩まで,顎まで,鼻までつけてみる。」と一回一回自分で目標を決めて取り組んでいます。
天気も良く気持ちよさそうに活動することができました。

PTA選書会

本日,和室・家庭科室で選書会がありました。今年は,1年生から3年生が展示されている本から購入してほしい本を選びました。4年生から6年生は,洛西図書館から来ていただいた『青い鳥号』の本を楽しみました。ご協力いただきましたPTA本部の方,ありがとうございました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 5年山の家宿泊学習
7/8 5年山の家宿泊学習
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp