![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:86 総数:711076 |
1年生のいきいき発表会をみました!![]() 感動の声があがった1時間目。 1年生のいきいき発表会がありました。 体育館で,「1年生になってできること」を発表してくれ,それを聞きました。 1年生のころを思い出しながら,自分に重ねてみている子もいました。 発表後の感想もバッチリ♪ 6年生らしい態度で,聞くことができました。 登下校見守りのお礼と台風4号について![]() 台風4号が温帯低気圧に変わったという報道がありました。勢力は弱まってきているようですが,列島を横断するルートで移動してくるようです。場所によっては,記録的な大雨の報道もありますので。各ご家庭,十分留意してお過ごしください。 暴風警報が発令された場合の対応については,以前配布のプリントをご確認いただくか,「非常措置についてのお知らせ」HPにも掲載しています。万一に場合は,ご確認の上,対応をよろしくお願いします。予想では,暴風警報までの発令にはいたらないようですが,十分ご留意ください。 「非常措置のお知らせ」についてはこちらから 4年生『水はどうなるのかな 編』![]() ![]() ![]() 前回の空気に引き続き,今回は水 水も空気と同じ結果になるだろう…と予想していた児童が多かったですが,結果はどうなったのでしょうか 4年生『つないでつないで 編』![]() ![]() ![]() 輪ゴムと割り箸を使って,作品を作り出しました。 つないで,つないで… すばらしい作品がたくさんできましたね 4年生『空気はどうなるのかな 編』![]() ![]() ![]() 空気に力を加えるとどうなるかを調べました。 「どんどん空気が縮んでいる!!」と気付きながら学習していました。 【なかよし】七夕かざりを作りました
もうすぐ七夕です。七夕の歌を歌って,七夕飾りを作りました。短冊に願い事を書いたり,ロケットや天の川,飛行機など自分の好きな飾りを楽しく作ったりしました。7月7日はお天気になってきれいな天の川が見られるといいですね!
![]() ![]() 【なかよし】楽しく英語
なかよし学級で外国語の学習をしました。英語で挨拶をして好きな色をいう練習をしました。オリジナルの虹を描いて自分が選んだ色を英語で発表しました!
![]() ![]() 1年生:『あさがお成長中!』
今日の昼休み、教室にいると
「先生!あさがお、つぼみができてる!」 と伝えに来てくれました。 見てみると、小さなつぼみが! 小さな変化も見逃さない子どもたちの観察眼はすごいなと感心しました。 ![]() 1年生:生活科『なつだとびだそう』
例年より早い梅雨明け宣言が出ました。夏です。
1年生は牛ケ瀬公園に夏を探しに行きました。 暑い中でしたが、虫を探したり、草相撲をしたり、しろつめぐさを編んだりと 一人一人それぞれの「夏」を探していました。 ![]() ![]() 【6年生】『国語「私と本」より ブックトークをしよう!』編![]() |
|