![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:90 総数:648100 |
「星に願いを・・・七夕そうめん」![]() ![]() ![]() オクラは切り口が星の形、ニンジンは短冊、そして,そうめんは天の川や織姫の織物に見たててあります。 四季の移ろいと,その中にある行事を楽しみながら、今日もおいしくいただきました。 4年生 算数科「小数」![]() ![]() ![]() 100分の1にしたり、100倍したり・・・。 単なる数の操作だけでなく、なぜそうなるのかを考えながら、小数の仕組みを学習しました。 スポーツのタイムの表示、表現競技の採点など、世の中は小数にあふれていた・・・。 ゆめいろ学級 生活単元「ゆめいろの畑」![]() ![]() みんなで草抜きをしました。 「うんとこしょ、どっこいしょ!」と 根深い雑草を協力して抜いていきました。 作業の最後は野菜の収穫! たくさんのナス、オクラ、ミニトマトを 収穫することができました。 ゆめいろ学級 体育「水泳学習」![]() ![]() 気温も丁度よく、気持ちよさそうに泳ぐ子どもたち! 久しぶりのプールで子どもたちも笑顔いっぱい、 楽しく水泳学習をすることができました。 5年生 図画工作科 ホワイト伝言板「もうひとりの私」![]() ![]() ![]() テーマは、「もうひとりの私」 お寿司屋さん、地球探検家、キャスター、海の家で働きたい、イチゴに埋もれたい、もはやタコ焼きになりたい・・・! 奇想天外なアイデアも、見事に絵に表現されていくからおもしろいですね。 次週は、いよいよカッティングです。 5年生 「お話パレット5年生の巻」![]() こんな読み聞かせはやっぱりいいですね。 みんなくいいるように聞き入っていました。 パレットさん,ありがとうございます。 3年生 道徳科「お父さんからの手紙」![]() ![]() 一気に教室が温かい空気に包まれました。 命は,生まれただけで自然に育っていくものでしょうか。 「健一」も,みんなも,お父さんからの手紙を読んで,命についてたくさん考えました。 生まれた時のこと,小さい時のこと,ご家庭でもたくさんたくさんお話してあげてくださいね。 ひとりひとり抱っこしてみて,命の重みや尊さを感じました。 3年生 理科「ゴムと風の力」![]() ![]() ![]() みんな,夢中で楽しんでいます。 そんな中にも, 「あおぐ強さは人によってちがうやん。」 という,科学につながるつぶやきが。 条件をそろえて実験するにはどうしたらいいか,考えました。 「始まりは雨」![]() ![]() ![]() あれだけの猛暑を経験すると,30度くらいは涼しく感じますね。 今週は,雨続き,台風の接近も心配されます。 早寝,早起き,朝ご飯,今週も元気にがんばりましょう。 3年生 算数科「表とグラフ」![]() ![]() ![]() 2つのグラフのよいところをくらべました。 この学習は,理科や社会,他の教科にも活かせそうですね。 |
|