山の家「解散式」
雨が降ってきて,急遽体育館での解散式となりました。
1泊2日の山の家での活動は,雨にも降られましたが,充実した活動となりました。
今日の夜はゆっくりと過ごして,明日からまた元気に登校してきてほしいと思います。
【5年生】 2022-06-22 16:41 up!
退所式
時間を守る5年生、館内ラリーも時間通り終えました。退所式では、不思議ない葉っぱの話も教えてもらいました。
先程まで青空も見えたのですが、急に雨が降って来たので、バスも上まで来てくれました。予定より早く学校に着きそうです。15時45分学校着、16時には下校出来そうです。
【5年 山の家】 2022-06-22 14:59 up!
館内ラリー
野外炊事が早く終わり、山の家の先生からも褒めていただきました。時間があるので最後にもう一つ館内ラリーをすることになりました。
【5年 山の家】 2022-06-22 14:08 up!
野外炊事6
食事が終わりました。後片付けも協力して頑張ります。洗い物が終われば、山の家の先生のチェックが待っています。合格をもらえば完了です。使った場所の掃除もします。来た時よりも美しく!
【5年 山の家】 2022-06-22 12:40 up!
野外炊事5
【5年 山の家】 2022-06-22 11:53 up!
野外炊事4
【5年 山の家】 2022-06-22 10:53 up!
野外炊事3
食材を切ったり、お米を洗ったりしています。なかなか上手です。
【5年 山の家】 2022-06-22 10:51 up!
野外炊事2
使う用具を洗っています。かまど係は、薪をもらいます。薪の組み方も教えてもらいました。上手く火がつくといいですね。
【5年 山の家】 2022-06-22 10:49 up!
野外炊事1
今日のメインの活動、野外炊事が始まります。山の家の先生から説明を聞きました。まずは、用具を受け取ります。
【5年 山の家】 2022-06-22 10:31 up!
朝食
山の家の朝ごはんです。お昼は野外炊事なので、食堂で食べるのは最後です。食べたあとは、返却まできちんとしています。
【5年 山の家】 2022-06-22 08:50 up!