京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up129
昨日:168
総数:919201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

2年生総合的な学習の時間 「企業調べ」

画像1
画像2
 2年生では,総合学習の時間に企業調べをし、パワーポイントにまとめ、発表しました。 
 京都をはじめとする関西にある企業についての発表だったので、身近に感じられ、充実した発表になりました。
 2学期に予定されている企業訪問につなげていきましょう。
 

本日の給食

画像1
今日の給食・・・・
「あんかけ焼きそば」

 ・うずら卵のいり煮
 ・かまぼこと小松菜のいためもの
 ・昆布豆
 ・みかん
 ・麦ごはん
 ・牛乳

 でした。

 ⇒ 6月給食献立表

PTA・令和4年度オール委員会開催

画像1
本日,10時より「オール委員会」を開催いたしました。
PTA活動も少しずつではありますが動き始めています。
学校行事も復活の方向で準備を進めております。
一年間,お世話になりますが生徒の見守り支援をどうぞよろしくお願いいたします。

6月予定について

5月31日火曜日
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

3年生も修学旅行を無事終え,再び普段の日常生活に戻り新たな目標に向かって頑張ってくれています。「修学旅行」での3年生の頑張り,団結についてはすでに各クラスからの「学級通信」でも紹介をされていますが,明日発行予定の「学校だより」でも紹介をさせていただきます。

本当に3年生一人一人が自覚と責任のある行動をとり,学年の仲間とともに思いやりと気遣いを持った素晴らしい行動をとってくれました。
中学校での「成長」を感じさせてくれた思い出に残る「修学旅行」となりました。

6月の行事予定を入れましたのでご参考ください。
6月もよろしくお願いいたします。

修学旅行3日目 その19 速報10

 20:00頃に、最後に校区に到着した1号車が最終下車地点に到着し、全生徒がバスを下車し、自宅に向かいました。
 予定より遅れての解散となり、保護者の皆様にはご心配おかけいたしました。申し訳ございません。

 3日間、本校HPに多数の閲覧をいただき、ありがとうございました。
 本日のHP更新は、これにて終了の予定です。
 明日27日(金)も通常授業となりますが、何卒宜しくお願いいたします。

修学旅行3日目 その18 速報9

 1号車がトイレ対応のために1つ手前のインターで高速道路を降りた関係で、校区内への到着が遅れています。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

修学旅行3日目 その17 速報8

19:35時点で、まだ生徒が下車完了していない号車もあります。いましばらくお待ちください。

修学旅行3日目 その16 速報7

 19:17に国道中山につきました。このあと、予定の各所で荷物のおろし状況をみながら生徒の皆さんが下車していきます。

修学旅行3日目 その15 速報6

バスは19:09に高速を降りました。

修学旅行3日目 その14 速報5

 バスは19:02に大山崎を通過、京都縦貫道に入りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 1年華道体験学習,2年学習確認プログラム,6限性教育学習
7/6 前期人権学習,中央委員会
7/7 3年高校出前授業,部活動なし
7/8 6限夏季大会激励会
7/11 懇談会,午前中授業,昼食はあり
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp