京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up6
昨日:165
総数:685616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

7/5(火) 3年 人権宣言

画像1
画像2
 先日行われた人権学習で、3年生の一人ひとりが創り上げた人権宣言が,七夕の短冊のような形で,階段の踊り場に掲示されていました。一つ一つの短冊には、差別をなくすためにどのような行動がとれるか。。メッセ−ジが書き込まれています。
 七夕の願いのように、叶うと良いですね。

台風や地震の緊急措置について

台風や地震の緊急措置について
 京都府南部や梅津地域に「暴風警報」や「避難指示」が出されたり、「震度5弱以上の地震」が発生した際の緊急措置についてまとめたものです。本日、配布いたします。よろしくお願いいたします。

7/4(月) 久々の雨でした

画像1
画像2
画像3
 週明け、台風が接近してくるようで、久々に昨日より雨模様となり、気温もなんとか平年並みに戻りました。水不足解消にはなってほしいですが、災害は起こらないように願います。
 3年生理科、ペットボトルロケットの制作に入っています。グランドでの発射実験が楽しみです。2年生は学習確認プログラムテストでした。お疲れ様でした。1年生英語、目的地までの道案内の方法を練習していました。
 不順な天候ですが、体調管理よろしくお願いします。

7/2(土) 卓球部中学生大会

画像1画像2
 城陽市において,卓球協会主催の京都中学生卓球大会が行われました。府の中学が多く参加し,夏の大会の前哨戦とされるこの大会で,団体戦男子ベスト8,そして女子は見事に準優勝でした。決勝戦も最終ゲームにもつれ込む接戦でした。この勢いで夏季大会頑張ってください!皆さん良い顔しています!おめでとう!

7/1(金) 育成合同球技大会

画像1
画像2
画像3
 7月に入り,暑さもピークに達しています。最高気温も38度を超える中,午後から6組の皆さんは,島津アリーナ京都に出かけ,3年ぶりに開かれた合同球技大会に臨みました。館内はエアコンがしっかり効いて,涼しい環境でした。
 種目はバレーボールです。ワンバウンドしても大丈夫。回数制限なし。この特別ルールで本校は単独リームで参加し,見事に3連勝して,ブロック優勝を果たしました。
 最初の2試合は,調子よくいったのですが,3試合目は相手も粘り強くボールを返してきて,一時は逆転されましたが,ここ一番でのサーブが決まり,再逆転し,見事に勝利しました。どのチームよりも一番まとまってできていたと思います。練習の成果もよく出ていました。おめでとう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

その他

学校概要

部活動運営方針

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp