![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:127 総数:824593 |
1ねんせい さんすう「いくつ おおいかな」
いくつ多いかくらべる時も引き算を使います。
数図ブロックを上下に並べて置いて, どれだけ多いか比べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい ひなんくんれん(かさい)
小学生になって初めてとなる
避難訓練をしました。 今回の避難訓練は給食室から 火災が起きたことを想定して行いました。 避難訓練の前に,各クラスで避難経路の確認をしたり, 避難する時に大切な事の合言葉「お・は・し・も・て」 の確認をしました。 「お」は「おさない」 「は」は「はしらない」 「し」は「しゃべらない」 「も」は「もどらない」 「て」は「ていがくねんゆうせん」 です。 一人一人真剣に話を聞き, 緊急放送が流れてからも冷静に避難することができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 総括考査返却!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やりっぱなしで終わらずに,解けなかった問題を中心に,自主学習等でもう一度解き直して,学習内容の定着を図りましょう。 6年生 充実の水泳学習!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「25mは泳ぎ切るぞ!」等のように気合の入った人ばかりで,めきめきと泳力が向上しています。やはり,どの教科も「学ぶ姿勢」が大切なんですね! 4年生 白熱の戦い,再び!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当に本当に暑い1日となりました。 そんな中,今日の中間休みには この暑さに負けまいと ベーシックステージの生徒たちが一堂に会し あの熱い戦いが再び開催されました。 はこはこつみつみです! 勝利の女神は,黄組に微笑みましたが みんなが久しぶりに集まって 楽しく活動することができました☆ 4年生 漢字練習がんばっています!![]() ![]() ![]() ![]() 画数の多い漢字や, 字のバランスを取るのが難しい漢字などに 苦しんでいる様子も見受けられますが いっしょに書き順を確認したり この漢字が使われている熟語を探したりして 楽しく漢字の学習をしています。 「とめ」「はね」「はらい」を 意識して漢字練習に取り組む姿が素敵です。 その調子で1学期ラストスパート がんばれ!4年生☆ 1組 生単 「収穫祭!」その8![]() ![]() ![]() ![]() 1組 生単 「収穫祭!」その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 餃子の皮 夏野菜 ツナ チーズ です! 1組 生単 「収穫祭!」その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 生単 「収穫祭!」その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|