京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up3
昨日:66
総数:1162303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部3年 修学旅行(2)

出発の際には,高等部1・2年の生徒たちもお見送りに来てくれました。
お越しくださった保護者の皆さま,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

高等部3年 修学旅行(1)

今日から待ちに待った修学旅行です!
突き抜けるような青空の下,全員元気に四国へ向けて出発しました。
熱中症対策と感染症対策を十分に行いながら,旅を進めていきます。
いっぱい楽しんで,良い思い出をたくさん作ってきてくださいね!
画像1
画像2
画像3

中学部 訪問教育

中学部3年生の訪問教育では紅茶染や紙すきの学習を行いました。また,別の生徒は自分で撮影した写真のことを話すなど積極的なコミュニケーションを行ったりもしています。
画像1
画像2

中学部 訪問教育

中学部2年生の訪問教育の様子です。種植えをしたり,スタンプであじさいの絵を描いたり,校外の散策を行いました。
画像1
画像2
画像3

なかよし集会♪

 6月22日に「なかよし集会」を行いました。今年度2年生では,3ヶ月に一度のペースで行っていく予定です。まずはじめに,8才のお誕生日を迎えたお友達のお祝いをしました。メダルを渡したり,お祝いの歌をうたったり,温かい雰囲気でお誕生日のお祝いができました。
 その後は,エアートランポリンやバランスボールで遊びました。トランポリンが膨らみ始めると,嬉しそうな歓声をあげたり,早く遊びたくて足踏みをしたりする子が見られました。全員がに一度にトランポリンに乗ることはできませんでしたが,お互いに譲り合ったり,誘い合ったりして仲良く遊ぶことができました!!
画像1
画像2

中学部 訪問教育

中学部1年生の訪問教育の様子です。友達の自己賞の映像を見たり,学年で一緒に育てている稲に触れたりする学習を行いました。
画像1
画像2

フットサル大会 優勝しました!!

6月25日(土) 京田辺中央体育館で開催された,第1回全国特別支援学校フットサル大会 京都大会(フレンドリークラス)に参加しました。
見事,優勝を飾ることができました!!
練習の成果がでましたね。まさに『絆』!!
また,優秀選手に1年H君が選ばれました。おめでとうございます!
応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

授業参観(奇数学級)

 本日は,ご参観いただきありがとうございました。廊下や体育館,ワーク室,また,校舎外など,大変,暑い中で参観していただき,本当にありがとうございました。ご家族の皆さまに頑張る姿を見てもらおうと,子どもたちも暑さに負けずに学習に向かうことができたと思います。
 本格的な夏が近づいてきて,暑い日が続きますが,熱中症予防に努めながら学習活動を行っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

授業参観(偶数学級)

本日は,大変蒸し暑い中,ご参観いただきありがとうございました。ご家族の皆さまに,学習の様子を見ていただき,子どもたちも張り切って活動していました。
明日は,奇数学級の参観日となりますので,お気をつけてお越しください。
画像1
画像2

中学部 3年生 ワークスタディ3

画像1
画像2
画像3
学部ワークスタディや訪問教育でも。その日の学習をのびのびとおこなうことができています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp