京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:72
総数:389471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

授業の様子(数学2)

画像1
画像2
画像3
今まさに頭の中がフル回転しています。頑張れ!

授業の様子(数学1)

画像1
画像2
画像3
単元テストに向けて、個人で、友達と、先生と、準備をしています!がんばれ、がんばれ、がんばれ!!!

重要 サマースクールのお知らせ

保護者の皆様へ

 日頃より本校教育活動にご理解・ご支援いただきましてありがとうございます。今年度,サマースクールを開催することとなりました。生徒さんへは本日,案内プリントを配布いたします。内容については,配布文書一覧をご覧ください。


            京都市立向島東中学校 校長 竹田 久美子

東タイムその3

画像1
画像2
東タイム 3年生,自学自習の様子です。「継続は力なり!」です。

東タイムその2

画像1
画像2
東タイム 1年生の自学自習の様子です。明日へつなげていこう!

自学自習教室での学習

画像1
画像2
画像3
自学自習教室が東タイムと同時にスタートいたしました。黙々と「自ら学ぶ」姿勢は必ず実を結ぶでしょう。

東タイム スタート

画像1
画像2
画像3
新しい学校の取り組み、HT(東タイム)に、早速多くの生徒が参加しました。明日がノート点検、明後日が単元テストなので、数学の学習に励む生徒が多かったです。頑張ってください

授業の様子(技術科)

画像1
画像2
技術では、植物を育てるための技術について学びました。映像や教科書から、ワークシートを完成させていますね。

授業の様子(家庭科)

画像1
画像2
家庭科では食品の分類について学んでいます。食べ盛りの今こそ、食べ物の役割を頭に入れておきましょう。

授業の様子(数学)

画像1
画像2
画像3
数学は連立方程式に入りました。わからない文字が二つある時、どうやって解を求めるのでしょうか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp