![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:166 総数:684083 |
7/4(月) 久々の雨でした![]() ![]() ![]() 3年生理科、ペットボトルロケットの制作に入っています。グランドでの発射実験が楽しみです。2年生は学習確認プログラムテストでした。お疲れ様でした。1年生英語、目的地までの道案内の方法を練習していました。 不順な天候ですが、体調管理よろしくお願いします。 7/2(土) 卓球部中学生大会![]() ![]() 7/1(金) 育成合同球技大会![]() ![]() ![]() 種目はバレーボールです。ワンバウンドしても大丈夫。回数制限なし。この特別ルールで本校は単独リームで参加し,見事に3連勝して,ブロック優勝を果たしました。 最初の2試合は,調子よくいったのですが,3試合目は相手も粘り強くボールを返してきて,一時は逆転されましたが,ここ一番でのサーブが決まり,再逆転し,見事に勝利しました。どのチームよりも一番まとまってできていたと思います。練習の成果もよく出ていました。おめでとう! 6/30(木) ミスト・シャワー![]() ![]() ![]() 6/29(水) 各学年の取組![]() ![]() 3年生は修学旅行に向けて、持参する千羽鶴をおったり、つなぐデザインを考えたりしていました。グループ別に動きだしています。 2年生は仕事調べを続けています。残念ながらチャレンジ体験は今年も中止としましたが、さまざまな取組を通じてキャリア的な学習をして行きたいと考えます。 1年生は京都調べを行っています。来月、グループごとにプレゼン大会があるので、皆さん真剣に取り組んでました。 明日の1限は、人権学習です。いろんな意見出し合いましょう!リスペクト・アザーズ! 6/28(火) 梅雨明け・・・![]() ![]() 6/27(月) テスト返し・・部活再開![]() ![]() ![]() テスト返し・・結果に一喜一憂ですが,今後に反省を活かすことは共通です。部活も最後の大会に向けて,怪我のないように,頑張ってください。 明日かアルバム用の写真撮影もあります。モチベーション上げていきましょう! 6/24(金) 期末テスト終了(2)![]() ![]() 6/24(金) 期末テスト終了(1)
1学期期末テストが終了しました。開放感ある皆さんの様子です。お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() 6/23(木) テスト二日目です。![]() ![]() ![]() 2年生と育成学級と3年生の様子です。皆さん真剣な眼差しです。明日,もう一日頑張りましょう! |
|