![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:106 総数:1172674 |
学校(3年生)の様子その2
修学旅行事後学習の様子です。それぞれが,タブレットを使って調べたり,仲間と相談したりしながら学習しています。
![]() ![]() ![]() 学校(3年生)の様子その1
3年生の総合的な学習の時間の様子です。先日の修学旅行で見聞したことから、SDGsの視点で、これからの日本の将来が、より豊かになるにはどうすればいいかを考えたり、調べたりして、その成果を11日(月)に行われる修学旅行発表会で発表します。タブレットを活用して、発表内容をまとめています。
![]() ![]() ![]() 2年生 階段アート『夏バージョン』![]() ![]() 2年生 評議・生活 コラボレーション
今日の朝学活で、先週金曜日に評議・生活委員が作成してくれた動画を見ました。素晴らしい出来栄え!脚本も生徒が作ったと聞きました。凄いです!2年生独自の取組。『3分前ベル着』。評議員が、タイマーを持ちながら声掛けしています。また廊下には、ハートの花が咲いています。『各クラスで 班の中のいいとこ探し』をしてハートに書きだしたものなのですが、それらが、廊下一杯に花開きました。休憩時間には、たくさんの生徒が読んでいますね!2年生の学年は、学校生活に慣れてくることもあり、気がゆるみがちになります。この暑さの中、たくさんの生徒が頑張ってくれていますね!!ひとりひとり自分のできることを精一杯やろう!そして、協力を忘れずに!
![]() ![]() 2年生 掲示板の漢字 『生』・・・生きる![]() 現在、掲示板の漢字は『生』。水分をこまめに補給し、自分の健康は自分で守れるようにしよう。 定期テストは終わりましたが、2年生は来週から学習確認プログラムがあります。 あと少しで夏休みです。もうひと踏ん張り,頑張りましょう! 心温まる光景
今朝,とても心温まる光景の見ました
本校の女子生徒が3名で登校していました。校区内の交差点で,男性が,自動販売機の近くで自転車を停めておらました。停めていた自転車が倒れそうになったので,支えようとしたのですが,そのときに,手に持っておられた空き缶が,コロコロと転がってしまいました。 それを見た女子生徒の一人が,さっと,転がった空き缶を拾ってくれました。何のためらいもなく,ごく自然に当たり前のことのように。 コロナ渦の中で,人との関わりが制限されている中,彼女の行動とそれをほほえましく見ていた生徒の姿に心が温かくなりました。 洛南中生には,そんな優しい気持ちが育っていることを感じることのできた光景でした。 朝の生徒のすてきな姿に感動し,心地よい一日になる気がします。 学校(部活動写真撮影)の様子
昨日に続き,部活動の時間に卒業アルバム用の部活動写真を撮りました。部活動で製作した作品や各種大会で獲得したトロフィーなどを飾って,撮影をしています。
写真撮影の時は,マスクを外して撮影しています。 ![]() ![]() ![]() 学校(専門委員会活動)の様子その2
花と緑いっぱいの洛南中学校は,門をくぐると草花が出迎えてくれます。とても心が温かくなり,和みます。学校のお越しの際は,ぜひ,ご覧下さい。
![]() ![]() 学校(専門委員会活動)の様子その1
27日(月)の専門委員会で,環境委員会では,ピロティにある花文字の変更について話し合い,その後,みんなで花の植え替えを行いました。今回の花文字は夏らしい「海」の一字です。
たくさん太陽の光を浴びて,きれいな花が咲くよう,環境委員を中心に水やりなどの手入れをしていきます。 生徒の皆さんも,草花で心身を癒やしてほしいと思います。 ![]() ![]() 学校(部活動写真撮影)の様子
部活動の時間に卒業アルバム用の部活動写真を撮りました。明日も写真撮影を行います。夏季大会やコンクールを控え,凜々しいユニフォーム姿を見せてくれました。
![]() ![]() ![]() |
|