![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205400 |
5年☆算数科「小数のわり算」![]() 順番に計算していくよりも「〇倍の〇倍」を先に計算する方が、計算が早いことに気付いている人もいました。 図もしっかりとかけるようになってきました。 1ねん くすのきカレンダー![]() 自分の誕生日が書かれているくすのきカレンダー。 自分の誕生日が書かれているのかを とても楽しみにしている様子でした。 1年 友だち![]() 1年 国語![]() ![]() ![]() 1年 体育![]() ![]() ![]() 1ねん せいかつ「なつだ とびだそう」
前回、教科書でいろいろな夏を見つけたので、「石田小学校には、どんな夏があるか見つけに行こう。」と、夏見つけに出かけました。
「先生、タイヤがめっちゃ熱い。」「プールが気持ちよさそう。」「ありがいっぱいいた。」と学校の夏をいくつも見つけていました。 ![]() ![]() 1ねん せいかつ「なつだ とびだそう」![]() 「ひまわりが咲いています。」「帽子をかぶっています。」「水遊びをしています。」といろいろな夏を見つけていました。 6年 プール気持ちいい!!![]() ![]() ![]() 何とか水泳学習をおこなうことが出来,子ども達も大はしゃぎでした。 5年生☆読書週間![]() ![]() 来週は、1人の作家が書いた2冊の本の紹介文を書いていきます。 その本を選ぶのに、悩んでいる人もいました。 どんな紹介文になるか、今から楽しみです。 5年☆社会科「あたたかい土地のくらし」
学習のまとめとして、これまでの資料を繋げたり、気づきを書き足したりして1枚のシートづくりをしました。2回目ということもあって、教科書や資料を見ながらどんどん書き進めることができていました。
![]() |
|