1年生 しりとり
国語科の学習です。これまで学習したほとんどのひらがなを覚えた子どもたち。今日は、グループでしりとりをしました。イラスト入りの五十音表をヒントに、配られたワークシートに文字を書き込んで,楽しくしりとりをつなげていました。
 
【1年のページ】 2022-07-01 20:43 up!
 
2年生 漢字学習
新出漢字『万』『頭』の学習です。
「万」願寺唐辛子、一「万」円、後「頭」部・・・
様々な熟語を通して学び合っていました。書き順もばっちりです!
 
【2年のページ】 2022-07-01 20:35 up!
 
4年生 漢字50問テスト
夏休み前恒例の50問テスト!これまでに学習した漢字を思い出しながら,一画一画力強く書き込んでいました。さあ,どれだけ正確に書くことができたかな?
 
【4年のページ】 2022-07-01 20:29 up!
 
6年生 聖武天皇
社会科の学習です。聖武天皇の大仏づくりはどのように進められたのか,図書資料やインターネットを活用して調べました。
 
【6年のページ】 2022-07-01 20:26 up!
 
3くみ 音と友だち
ダンス&音楽の時間です。音楽が流れだすと,自然にテレビの前へ。元気な歌声が教室に響き渡りました。
 
【3くみのページ】 2022-07-01 20:21 up!
 
6年生 水泳運動
 暑い夏はやっぱりプール!
 水泳運動に取り組みました。
 めあてに向かって頑張って学習する姿は素敵です。
 
【6年のページ】 2022-07-01 11:42 up!
 
6年生 理科
 理科の実験で観察したジャガイモを収穫しました。
 おでん、肉じゃが、こふきいも、カレー、ポテトチップス、ポタージュスープ。
 どんな料理に変身するのか…
 楽しみですね。
 
【6年のページ】 2022-07-01 11:41 up!
 
6年生 七夕
 来週は七夕です。
 お願い事や、七夕かざりを作りました。
 
【6年のページ】 2022-07-01 11:41 up!