京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up3
昨日:66
総数:189791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

5年☆体育科「水泳運動」

水泳学習も4回目となり,それぞれがめあてをもって,学習を進めていました。
泳力も目に見えて伸びてきましたね。この調子です。

画像1
画像2

6年 算数 友達と確かめ合って

画像1
画像2
画像3
友達と問題の答え合わせをしました。中には,どちらも答えが間違っているときには,「よし,もう一回解いてみよう!」と二人の答えが納得できるまで確かめ合っているペアもいました。

国語 わたしたちにできること

画像1
画像2
画像3
自分たちにできることを,提案するためにグループで分担して提案文を書きまとめています。今日は,自分たちが下書きしたものを持ち寄り,よりよくするためにどのように工夫するとよいか,話し合いました。

6年 道徳「東京オリンピック 国旗に込められた思い」

画像1
道徳の時間に,ほかの国とよい関係を気づくためにはどんな心をもつことが大切かを考えました。

東京オリンピックが1964年に開かれた時の話をもとに学習を進めましたが,子ども達も興味津々で話に入り込み,しっかり考えを深めていました。
画像2

6年 理科 「体のつくりとはたらき」

画像1
この単元では,自分で調べて学習していく内容が多いです。

タブレットを使ってそれぞれが決められた時間の中でシーンとした雰囲気の中,学習に向かっているのがとってもいいなと感じます。
画像2

1ねん どうとく「あとかたづけ」

画像1画像2
道徳で,後片付けをすると気持ちよくなることを学習したので,授業の最後に自分の机の中や教科書ボックスの後片付けをしました。
見ていると,自分の場所がきれいに片づけられるとみんなが使う本をきれいに片付け始めるなど,自分たちが使っているところにも目を向けることができました。
授業が終わった時には,とても気持ちの良い教室になっていました。

【2年】道徳「あぶないよ」

画像1
画像2
「あぶないよ」の教材文を読み,「知らない人に声をかけられたときはどうすればよいか」について考えました。

知らない大人の人に声をかけられても,ついていかない。とうことは分かっていても,「優しそうだから」「困っているから」と指摘をすると,悩み始める子どもたちでした。

子どもたちは,優しそうでも困っていそうでも,知らない大人の人にはついていかないことが大切だと考えていました。

【2年】英語活動「いくつかなクイズをしよう」

画像1
好きな数字を英語で答える練習をしました。

「What number do you like?」の質問に対して,子どもたちは「I like 〇〇.」
と一生懸命答えていました。

みんなで楽しく英語に慣れ親しんでいこうとする姿が本当に素敵です。

3年 音楽科「リコーダーのひびきを感じとろう」

 この日は「ド」と「レ」の音を学習しました。「レ」の音はうらあなを押さえる指が離れてしまうので,リコーダーを支えるのが難しくなります。繰り返し練習をして,慣れていきたいですね。
画像1

3年 道徳「ふろしき」

  「ふろしき」を読んで,日本に伝わる文化について考えました。学習の最後には,ふろしき以外の日本に古くから伝わるものの写真を見ながら,使ってみたいものについて話し合いました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp