京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up31
昨日:48
総数:527490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし、笑顔あふれる学校             〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

6月13日 4年生 〜展示場part2〜

画像1
画像2
水中にいるような感覚になっていました!

6月13日 4年生 〜展示場part3〜

画像1
画像2
元素とはなにかを実験を見ながら学習しました!

3年生 6月13日 「雑草抜き」

 畑が雑草だらけになったので,昼休みに雑草抜きをしました。休み時間を返上して手伝ってくれた人たち,ありがとう!
画像1

6月13日 4年生 〜観察〜

画像1
画像2
展示物を見るまでに少し時間があったので,外でさまざまな岩の観察をしました!

3年生 6月8日 「校外学習」その10

 大きなけがもなく,予定通り無事学校まで戻ってきました。欠席者がなく全員で行って帰って来られたことが何よりの校外学習でした。
画像1

3年生 6月8日 「校外学習」その9

 楽しみにしていたお弁当の時間です。班の友達と一緒に大文字山が見える鴨川の河川敷でお弁当を食べました。
画像1
画像2

3年生 6月8日 「校外学習」その8

 下山の様子です。下りは足取りも軽くどんどん降りていきます。もうすぐ,楽しみにしていたお弁当の時間です。
画像1

6月13日 4年生 〜展示場〜

画像1
画像2
開始早々子どもたちが見に行った展示物は恐竜でした。一番人気でした!

6月13日 4年生 〜到着〜

画像1
京都市青少年科学センターに到着しました!とてもわくわくしています!

6月13日 4年生 〜科学センター学習〜

画像1
画像2
京エコロジーセンターでは,ごみについて集中して学習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp