![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:58 総数:497519 |
1年生 夏見つけ!2![]() ![]() 「どうして鉄棒が熱かったり,そとであせをかいたりするのかな?」と尋ねると,「太陽のせいかな?」「太陽が熱いから,みんなも暑くなるんだよ!」とこどもたちなりにしっかり考えました!! 1年生 夏見つけ!![]() ![]() ![]() 教室で春の様子を思い出してから探検に行くと,「葉っぱが緑になってる!」「雲がとってももくもくしてる!」「鉄棒は触るとあたたかい!」と夏の特徴に気づくことができました! みんなで 国語〜後半その2〜![]() ![]() ![]() ipadを使って、カードを書いたり、 本で調べて、カードを書いたりしていました。 絵も丁寧に書きました。 みんなで 国語〜後半その1〜![]() ![]() ![]() 1年生は、自分がクイズにしたい鳥のくちばしを ipadを使って、カードに書きました。 自分の調べた鳥のくちばしのカードを 一生懸命書いていました。 明日は、楽しみにしていた クイズの交流です。 みんなで 国語〜前半〜![]() ![]() ![]() 「みんなで 国語」を始めてから4回目 今回は、自分が選んだ鳥のくちばしのクイズカートを作りました。 前半は、今までのくちばしのことを 動画や挿絵、本文で確認しました。 4年 モノづくりの殿堂学習2![]() ![]() 展示をみたり,体験学習をしたりしました。 4年 ものづくりの殿堂学習1![]() ![]() 自分の学習問題が解決できるブースを回り,学びます。 モノレンジャーの方にいろいろ教えてもらいます。 モノづくりの殿堂 工房学習3
青いベストを着たモノレンジャーの方々に手伝っていただきながら
無事に全員がオルゴールを完成させることができました。 音楽は3曲ほどあり,お互いのオルゴールを聞き合う姿もありました。 ![]() ![]() モノづくりの殿堂 工房学習2![]() ![]() これらを組み合わせて,回路を作りました。 モノづくりの殿堂 工房学習1![]() ![]() 「音を奏でるふしぎな石ころ」に取り組みました。 音が出る石って何?という疑問を抱きながら当日を迎えた子どもたち 石ころの正体は陶磁器と言われるセラミックスでした。 石ころのように見えるセラミックコンデンサを含め, 回路を作りあげ,オルゴールを完成させました。 |
|