京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up29
昨日:53
総数:931520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

道徳

オンリーワンタイムで学習したふりかえりが職員室の前に掲示されています!自分の学年だけでなく、他の学年ではどんなことを学んだのか見ている姿がみられました!

画像1
画像2

算数 「一万をこえる数」

算数では、「一万をこえる数」について学習しています!10倍、100倍するとどんな数になるのか考えました!

画像1
画像2

体育 「リレー」

「リレー」の学習がおわりました!初めに比べると、みんなバトンパスがとてもスムーズに渡せるようになっていることに気付きました!バトンパスが上手くできたときは、笑顔がみられました!
画像1
画像2

2年 図画工作 〜たのしかったよドキドキしたよ〜

画像1
画像2
 毎日の生活で感じるドキドキワクワク。楽しかったことやがんばったことなどをクレパスや絵の具を用いて描いています。絵の具では、「水多く混ぜて色をつくること」「筆をおくようにして塗ること」を意識しながら、作品を仕上げました。完成した作品からは子どもたちの楽しかった思い出が伝わってきます。また作品を見ながら、たくさんの思い出を話していきたいと思います。

2年 生活 〜まちたんけん〜

画像1
画像2
画像3
 今回はみどりコースを探検しました。藤森神社やJR藤森駅などがありました。とても気温が高い中でしたが、一生懸命に町の様子を観察しながら歩きました。
 学校に戻ってからは振り返りをしました。「毎日歩いているけど、じっくり見ていくと新しい発見があって、楽しかったよ!」などと交流する場面も見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp