むくのき 七夕の飾り
7月7日の七夕に向けて,飾り作りを行っています。一つ一つの飾りには意味があり,網飾りでは,魚を捕る漁網(ぎょもう)を表していて,大漁を願って作られているそうです。同じ折り紙でも大きさを変えてみたり,キラキラ光る紙にしてみたりと,思い思いに作っていました。
【むくのき】 2022-07-01 19:31 up!
むくのき 梅津クイズラリー
梅津クイズラリーがありました。とても暑い中でしたが,水筒をもって,適宜飲みながら取り組みました。先生たちが考えた楽しいクイズがたくさんあり,縦割り活動を楽しんでいました。教室に戻ってきてからも「あのクイズやった?」?と友だち同士の関りが見られました。
【むくのき】 2022-07-01 19:30 up!
むくのき 6年社会科
千円札,五千円札,一万円札のお札に載っている偉人について調べてみたいと声があがり,調べました。調べたことは,それぞれ一人ずつ画用紙にまとめました。まとめている最中にも「もう少し調べてみたいな。」というつぶやきが聞こえてきました。
【むくのき】 2022-07-01 19:29 up!
5年生 書写
書写の時間に「竹取物語」を硬筆で書きました。文字の大きさや配列に気を付けながら書くことができました。
【5年生】 2022-07-01 19:29 up!