京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:97
総数:513229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

体力テスト ラスト

画像1
体力テストラストは

20mシャトルランニングです。



みんな去年よりも記録が伸びて

とてもうれしそうでした!



一生懸命に頑張るみんなの姿,

とってもかっこよかったよ!!!

2年 遠足 その5

画像1
画像2
画像3
 イルカショーは大盛り上がりでした。特に,音楽に乗せてイルカがジャンプをするときは,歓声がすごかったです。みんな感動していました。

2年 遠足 その4

画像1
画像2
画像3
 いよいよイルカショーへ。子どもたちは,水しぶきにかかりたい子は前に座ってドキドキしていました。晴天の中,イルカショーが始まりした。

2年 遠足 その3

画像1
画像2
画像3
 1年生と2年生でペアになり,京都水族館にいよいよ入りました。2年生が1年生に優しく接している姿がたくさん見られました。しっかり手をつないだり,危なくないように腰に手を添えていたり,頼もしかったです。

2年 遠足 その2

画像1
画像2
画像3
 藤森駅から京都駅まで,電車の中は混んでいました。それでも子どもたちは,じっと黙って立っていました。すばらしいです。よく頑張りました。その後,梅小路公園まで歩きました。みんな歩く足は軽く,予定通り到着しました✌

2年 遠足 その1

画像1
画像2
画像3
 今日は雨が心配でしたが,何とか晴れて遠足に行くことができました。てるてる坊主を10個作ってくれた子もいました。みなさん,晴れになるように祈ってくれてありがとうございます。元気に出発しました。

5年 和語・漢語・外来語

画像1
画像2
国語の時間,「和語・漢語・外来語」の学習をしています。
今日は,和語,漢語,外来語それぞれの特徴や違いについて学習をし,国語辞典を使って,和語と漢語の意味を調べました。
国語辞典はこれまで何度も使っているので,辞典を使うのも上手になり,すぐに調べられていました。

5年 シャトルラン

画像1
画像2
スポーツテストの中の1種目,シャトルランをしました。
1週間前から,「もうすぐシャトルラン・・・」と楽しみ?にしていた子どもたち。
去年の記録よりも1回でも多く走ろうと一生懸命がんばっていました。

図工

画像1
画像2
まぼろしの花の背景が完成してきました。

みんなの世界にたった一つだけのお花。

どんなお花になるのかな。

1年生とも楽しく過ごしています

画像1
休み時間などに1年生と一緒に学校を探検したり

遊んでいる姿も見られます。


今日は一緒に給食室前の短冊を書きに行って

「何かくの?」
「こんなふうにかいたらいいで」

と教えてあげる4年生を見つけました。


みんなとってもかっこいいお姉ちゃん・お兄ちゃんです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp