京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up33
昨日:41
総数:349081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

午前の活動終了

画像1画像2
全員元気です。この後昼食です。

キャンプファイヤーの練習

画像1画像2画像3
ホールで楽しく練習中

キャンプファイヤーの練習

画像1画像2画像3
ホールで楽しく練習中

いよいよ活動開始

画像1画像2
 入所式を終えて活動の説明などをしています。気温は16.7度。

花背山の家入所式

画像1
 先ほど無事到着して入所式をしています。

6年 花背山の家 「出発式」

画像1画像2画像3
 子どもたちは、元気に登校してきました。

 全員で花背山の家に行けることを嬉しく思います。また、今日まで、健康管理等してくださった保護者の皆様、ありがとうございます。

 出発式では、「楽しい思い出を作りたい。」と話していました。

 素敵な思い出がたくさんできる二日間にしたいと思います。

水泳学習開始

画像1画像2画像3
 水なれ、水泳学習が始まります。

 新型コロナウィスル感染拡大防止のため、間隔を空けて座れるように目印を付けました。

 子どもたちには、楽しく学んでほしいと思います。

本日、山の家宿泊学習へ出発

6年生が楽しみにしていた宿泊学習です。あいにくの雨ですが元気いっぱい活動し、良い思い出になることを願っております。

5年生 プール清掃

 6月10日(金)にプール清掃がありました。子どもたちは自分の担当場所を一生懸命,掃除をしていました。「プール清掃をふり返って」をテーマにした作文では,「大変だったけれど楽しかった。」「全校のみんなに気持ちよく使ってもらうために頑張った。」「きれいになって気持ちが良かった。」など素敵な感想がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

5年生 国語「日常を十七音で」

 友達に聞きたいことを明確にして,対話をし,表現を工夫していきました。残りの作品はまた後日・・・。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp