![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:45 総数:428675 |
Sun Light 3年生〜食の学習〜![]() ![]() ![]() 食べ物の3つの色やはたらきについて学習しました。 それぞれに配られた食材のカードは 一体どの色の食材なのかを 当てるゲームをしました! 「どっちだろう?」 「赤かな?黄色かな?」など悩みながら 答えを考えていました! これからの給食でも,どの色の食材なのか 考えていきたいね! Sun Light 3年生〜ラスト エンドボール〜![]() ![]() ![]() これまでのゲームで気づいた すぐにパスを出すことや,動き続けること 相手のすき間をねらうことなど いつも以上に意識して取り組みました! 最後ということもあり,作戦タイムにも 熱が入っていました! またみんなでできる日があるといいね! 今日の給食 6月22日(水)![]() ![]() 牛乳 夏野菜のあんかけごはんの具 ひじきの煮つけ みかん 1年 生活 「あさがおの かんさつ」
あさがおの観察をしました。「見て,つるがこんなにのびてるよ。」と嬉しそうなこどもたち。葉やつるの様子を観察して絵に描いたあと,教室で「形」や「色」,「あさがおを見たときの気持ち」を言葉で書きました。
![]() ![]() ![]() 4年 算数 「垂直・平行と四角形」
平行な2本の直線の幅をものさしで測って調べました。すると,どこで測っても幅は3cmで同じでした。
平行な2本の直線はどこまでのばしても交わらないことや,2本の直線の幅はどこを測っても等しいことがわかりました。 ![]() ![]() Sun Light 3年生〜初!水泳学習〜![]() ![]() 中止になってきた水泳学習・・・ 三度目の正直ならず,四度目の正直で ついに今日,水泳学習を行うことができました! もぐったり,浮いたりする活動を中心に, 楽しんで学習しました! また,3年生からは,いろいろな泳ぎ方にも 挑戦していきます! その基礎となるけのびにも挑戦しました! 次回! 天気に恵まれることを願い, どんどん泳いでいきましょう! Sun Light 3年生〜ゴムや風の力〜![]() ![]() ゴムののばしかたによってものの動きが変わるのか 風の強さによってものの動きは変わるのか など実験を通して考えていきます! 実際に,ゴムで動く車を使って,伸ばし方を変えて 実験しました! 初実験に子どもたちもワクワクしながら 取り組んでいました! Sun Light 3年生〜今週の道徳〜![]() ![]() 「やくそくを守るということ」について 考えました。 やくそくをやぶったことが見つかった時の 気もちを考えることを通して, 「これからやくそくを守っていこう!」と 考えていました。 Sun Light 3年生〜漢字50問テスト〜![]() ![]() ![]() 今日までに,漢字ドリルの学習や 毎日の宿題,小テストなどを通して 漢字の学習を頑張ってきました! 頑張ってきた成果を出すために 最後まで集中して取り組んでいました! 1年 図工 「ひもひもねんど」
ねん土をちぎったり,まとめたり,のばしたりしながら,いろいろな長さや太さのひもを作りました。そして,ひも状の粘土をもとにして,思い思いに面白い模様や形をつくりました。
粘土の感触や思いついた形を自由に表現することを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|