![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:11 総数:172667 |
「八瀬体育祭2022」に向けて
今年度の運動会の名称が「八瀬体育祭2022」に決まりました。
学校では「八瀬体育祭2022」に向けていろいろな取り組みが本格化してきました。 今日の中間休みも「ボール運びリレー」の練習が行われています。 本番まであと10日。楽しみです。 ![]() ![]() 6年生 図工「光の形」![]() ![]() ![]() 金管がんばっています!![]() ![]() ![]() 灯籠教室![]() ![]() 入会の希望者が多く,ランチルームで開催しました。 6年生の皆さんは,赦免地踊りの灯籠に切り絵作品を飾ってもらえるかもしれないとのことでした。 八瀬の伝統文化をしっかりと受け継いでいきましょう。 2年生 校区たんけん![]() 3年生 図工 絵の具を使って![]() ![]() ![]() 動画で用具の使い方を学んだ後は,実際に水彩絵の具を使ってみました。 色を混ぜたり,水の量を変えたりして試しながら,表したいと思ったことを色や線で画用紙に表すことができました。 八瀬図書館![]() ![]() 疑問に思ったことや,気付いたことを語り合いながら読み進めるのもいいですね。 今朝のお話会は,4年生。 沖縄県のやんばるに生息する,ヤンバルクイナのお話です。 ロング昼休み![]() 友だちグループで協力して,4種類のボールを台にのせて運ぶタイムを競います。 来週は,運動場で練習します。 ボールがうまく運べるといいですね。 今日の給食![]() ![]() ![]() カレーうどんは,とろみのついたカレー味のだしが麺によくからんで,とってもおいしかったです。 2年生 かんさつ名人になろう![]() |
|