![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:183 総数:649481 |
1年生 夏休み「自由研究」に向けて(2)
醍醐西小学校では1年生から6年生まで夏休みに「自由研究」に取り組みます。
1年生には少しハードルが高い学習かも知れませんが,おうちの方にもご協力いただきながら,「ふしぎ」「知りたい」と思うことを探求し,まとめます。 今日は,理科の佐藤先生が「まとめ方」を教えてくださいました。 また「こんなことを調べたいな」と思うことを本から見つけたりもしました。 個人懇談で詳しくお伝えしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年生 鍵盤
1年生は今日から「鍵盤ハーモニカ」の学習を始めました。
鍵盤ハーモニカの星から「けんがんはあもにかくん」が手紙を送ってきてくれました。 よい音を出すコツや,こんなことをしたら悲しいよということが書いてありました。 真剣に手紙の内容を聞く子どもたち。 教えてもらったことをしっかりと守りながら,高い音や低い音,「ドレミファソラシド」の音を出してみました。 ![]() ![]() トイレのスリッパ
1年生が使った後のトイレのスリッパ
とてもきれいに並べられています。次の人が気持ちよく使えるようにきれいに使いましょう。 ![]() 5年 水泳学習![]() 1年 生活科
自由研究なにしようかな?
本の中からこれ!というのを探していました。 ![]() ![]() 祝!(?) 梅雨明け![]() 3年 理科
理科のテストをしています。みんな集中して問題を解いています。
![]() ![]() 2年 生活科
ミニトマトの観察をしています。実が赤くなっているミニトマトを見つけて嬉しそうです。
![]() ![]() 1年 算数科![]() ![]() クラブ活動2![]() ![]() ![]() |
|