![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205252 |
1年 生活![]() ![]() ![]() 1年 係活動![]() ![]() ![]() 1年 体育 水あそび![]() ![]() ![]() 6年 算数 図を使って・・![]() ![]() ![]() 難しい割合の勉強だったので,線分図や関係図を使って,ていねいに考えていました。 【くすのき】やぶいたかたちから![]() ![]() ![]() 【くすのき】くすのきカレンダー完成!![]() ![]() ※写真は出来上がったカレンダーを綴じているところです。 4年 水をおすと…
水を押すとどうなるか予想をたてて、実験をしました。空気と同じく、水も体積が小さくなるのではないかという予想が多かったですが,実際は水の体積はどれだけ強く押しても変わりませんでした。
![]() ![]() ![]() 【くすのき】水泳学習の様子(交流)![]() 「輪くぐり」「石ひろい」「ひきふね」など、いろいろな遊びを通して、「潜る」「浮く」などの泳ぐための素地を養っています。 バディ(2人組)で「次は何をしようか?」と、相談しながら学習を進めています。学習の進め方にも慣れてきて、スムーズに学習に参加できています! 3年 図画工作科「み近なしぜんの形・色」
友達に自分のとっておきの石を紹介し,その後,友達の石の中から自分がいいなと思ったものについて感じたことや気付いたことを書きました。
![]() ![]() ![]() 3年 図画工作科「み近なしぜんの形・色」
前の時間に集めた石の交流会を行いました。
![]() ![]() ![]() |
|