京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up163
昨日:163
総数:480694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「早寝・早起き・朝ごはん」を合言葉に生活リズムを整えましょう。     十分に水分補給ができるよう、大きめの水筒を持たせてください。

1年生  生活科 「なかよし いっぱい だいさくせん」

 生活科の学習で,学校の様々な先生にインタビューに行きました。どのようなお仕事をされているかや,どのような時に嬉しい気持ちや楽しい気持ちになるか,先生方の好きなものなど,思い思いに質問することができました。

 インタビューを通して,学校には自分たちのことを支えてくれている先生方がたくさんおられることに気付くことができました。そして,普段はあまりお話しない先生方とお話して,「なかよし いっぱい 大作戦」が成功したなと,満足そうな顔が見られました。これからは,他の先生をインタビューした友達同士で,気付いたことや思ったことを交流していきます。
 
画像1
画像2
画像3

4くみ 音楽

画像1
 音楽の学習で「さくら,さくら」を歌ったり,鍵盤ハーモニカで演奏したりしました。
 曲に合わせて演奏する練習で,最後の音が綺麗に合ったときにとても嬉しそうにしていました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,「味つけコッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・はるさめスープ」でした。

 梅雨明けし,今日の朝校門のところではセミの声が聞かれました。暑くなり食欲も落ちてきましたが,「はるさめスープ」のはるさめのつるつるした食感を楽しみながら,美味しく味わうことができました。

4くみ なかよしタイム

画像1
 今日は,5年1組と「なかよしタイム」を行いました。5年1組の子ども達が元気に問題に答えてくれたので,クイズがとても盛り上がり,楽しい時間になりました。

4年生 理科「とじこめた空気や水」

 理科では,「とじこめた空気や水」の学習を進めています。今回は,教室で班ごとに実験を行いました。ピストンの中に空気を入れて,ピストンを押したり緩めたりすると手ごたえはどう変わるかを調べました。グループで協力して実験を行うことにも少しずつ慣れてきています。
画像1
画像2
画像3

1年生  生活科 『なかよし いっぱい だいさくせん』

 2年生が,1年生のために,学校の色々な教室を紹介するポスターを作ってくれました。今日,2年生のお兄さんお姉さんが,ポスターが出来上がったことを,1年生の教室に伝えにきてくれました。


 どんな教室かわかりやすく書いてあったり,どんな先生がおられるか絵が描いてあったり,色とりどりで,とても素敵なポスターです。明日の校内探検では,そのポスターにも注目しながら,校内を回れるといいですね。
画像1

1年生  国語  「すきなもの,なあに」

 国語の学習では,自分の「好きなもの」を選び,友だちと二人組で好きなものを話して,質問に答える学習をしました。

 友だちの好きなものに対して,「なぜ,好きなのですか?」,「どんなところが好きですか?」と,様々な質問をすることができました。理由をつけて話すことにも,随分と慣れてきました。
画像1

★2年生,ありがとう!!☆

画像1
 明日,1年生が学校探検を3・4時間目に行います。
 校内配置図を見て,1年生がグループで学校探検です。

 そのため,2年生の子どもたちは,1年生のみんなが分かりやすいようにと,教室を紹介する看板づくりをしました。
 事前に,校内のいろいろな教室や部屋はどんな人が居て,どんなものが置かれているのかを詳しくインタビューをしたり,取材をしたりして,2年生がまとめてくれました。とてもかわいらしい看板が出来上がりました。

 2年生のみなさん,ありがとう。


今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,「ごはん・牛乳・豚肉とゴーヤの生姜炒め・ひじき豆・茄子の味噌汁」でした。

 今日は,夏野菜の「ゴーヤ」と「なす」を使いました。ゴーヤは,夏バテを防ぐビタミンC,ビタミンB1を多く含んでいます。なすは,水分が多いため,体温を下げる働きがあります。お家でも「夏野菜」をしっかり取り入れましょう。

 

4くみ 図工

画像1
 磁石を使った魚釣りゲームをみんな作りました。クリップのつけ方や魚の作り方が分かると,どんどん自分達で作り始めて,魚だけでなく貝も作っていました。
 できるだけ一度に沢山の魚を釣れるように頑張る子ども達の姿が微笑ましかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp