![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:535136 |
★食育★おいしい給食!(2022/06/21)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 暑い,熱い,給食室での調理, 毎日,ありがとうございます! 今日は,なんと! ハムサンド!!! 自分でひと手間くわえる給食もいいですよね! ★パラパラ動画は,先週登場の金時豆の甘煮! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 1年 水あそび
前回は低水位での学習でしたが,今日の学習では子どもたちのお腹くらいの深さになりました。
今日は,水のかけあいやじゃんけん列車,二人組での「曳き舟」等の活動をしました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 外国語活動『いくつかなクイズをしよう』![]() 1年生のころに1から10までの英語を学習していたこともあり,すらすらと数字を言うことができていました。 「How many 〇〇?」の意味を学習し,果物の数を英語で答える活動も行いました。 ★学校★マンガ・イラスト・クラブ!(2022/06/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 楽しい! 楽しい!! マンガ・イラスト・クラブ! 今日の黒板アートは! 校庭で遊ぶ自分! 人物に動きを出すための工夫を学習し,黒板発表しました! 完成した黒板アートは,写真に撮って残しました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★6年★理科!内臓を調べる!(2022/06/20)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 6年生の理科では 体のはたらき の学習をはじめています! さて,子ともたち,内臓の名前,知っているのでしょうか? あんがい知らないものです! これから,理科の学習をとおして,理解を深めていきます! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★植物の成長がうれしい!(2022/06/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 久しぶりに植物に出会って その成長ぶりに心弾みました! 6年生の理科の教材となる 白いホウセンカ しっかり花が咲いてきました! 全校の子どもたちのために 夏を感じてもらおうと育てているヒマワリ! スクスクと順調に育ってきています! 植物の成長! とってもうれしいです! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2022/06/20!(2022/06/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ はやいもので,1学期も残すところ, あと,約1ケ月! さぁ! 今週も! なかよく! 楽しく! かしこく! 学校生活をすごしましょう! 健康第一!!! ★2022!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 豊かさを お金に見いだすと 不幸になる 安心を お金に見いだすと 自分を失う ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★食育★おいしい給食!(2022/06/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 暑い,熱い,給食室での調理, 毎日,ありがとうございます! 今日は,わふうカレーとうふ! いったいどんな料理なんでしょう??? たいへんな調理になりそうです! どうぞ,よろしくお願いします! ★パラパラ動画は,先週登場のかみなりこんにゃく! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ たいよう学級 授業参観 生活『野菜の観察』![]() 前回の観察から変わっている所を見つけて,画像を活用して発表しました。 葉の大きさ・背丈・花や実がついているかなど,気づいたことをたくさん発表して交流することができました。 6年 授業参観 社会科『縄文のむらから古墳のくにへ 』![]() ![]() ![]() 巨大な古墳から,子どもたちは様々な問いをもち,当時の社会の様子や人々のくらしについて考えていました。 歴史学習,すごく楽しそうです。 |
|