4年生 好きな曜日
外国語活動です。自分の好きな曜日について,友だちと交流しました。
【4年のページ】 2022-06-20 17:45 up!
3年生 全体と中心
国語科の学習です。文章中の「問い」と「答え」の関係について話し合いました。
【3年のページ】 2022-06-20 17:16 up!
3くみ 本とともだち
図書館で読書タイムです。読書ノートをうまく活用して,読書を楽しんでいます。
【3くみのページ】 2022-06-20 17:08 up!
4年生 図書館へ行こう
学校図書館で読書タイムです。
読書が大好きな子どもたち!
今日もたくさんの本に出合ったようです。
【4年のページ】 2022-06-17 21:33 up!
3くみ もじの学習
「わ」「く」「た」「が」
並べ替えてできる言葉は???
ひらがなを上手に並べ替えて,クイズを出し合いました。
【3くみのページ】 2022-06-17 21:31 up!
1年生 たしざん
算数科の学習です。
「あひるが 5わ います。あとから 3わ やってきました。ぜんぶで なんわに なりましたか。」
文章をしっかり読み取り,自信をもって式や答えを書くことができました。
【1年のページ】 2022-06-17 21:27 up!
2年生 長さ
算数科「長さ」の学習が終わりました。cm(センチメートル)やmm(ミリメートル)などの長さの単位もばっちり!ものさしの目盛りもちゃんと読めるようになりました。
【2年のページ】 2022-06-17 21:18 up!
3年生 ふで+水+絵の具=いい感じ その2
山の険しさや美しさ,途中に出会った生き物たち等々,その時感じた気持ちを画用紙一面に描いていました。
【3年のページ】 2022-06-17 21:09 up!
3年生 ふで+水+絵の具=いい感じ その1
図画工作科の学習です。先日登った「大文字山」の思い出を描きました。
【3年のページ】 2022-06-17 21:06 up!
4年生 一つの花
国語科「一つの花」の第三場面です。
にぎやかな場所から離れ,わざとプラットホームのはしの方に立つ家族・・・
なけなしの貴重なおにぎりを与える父・・・
幼いゆみ子を悲しませないようにふるまう父母の心情を読み取りました。
【4年のページ】 2022-06-17 21:03 up!