![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:42 総数:430402 |
0624【4年生】プール開き![]() 6月28日(火)の給食![]() ★味つけコッペパン ★牛乳 ★豚肉のケチャップ煮 ★春雨スープ でした。 豚肉のケチャップ煮は炒めた豚肉とスチームコンベクションオーブンで蒸したじゃがいもをケチャップ、ウスターソース、砂糖で煮ています。 ホクホクとしたじゃがいもの食感が味わえます。 春雨スープはチキンスープでにんじん、玉ねぎ、もやし、チンゲン菜を煮て最後にうずら卵を加えています。 野菜のシャキシャキとした食感を味わえる献立です。 5年生 水泳学習パート2![]() ![]() たてわり活動 クイズラリー![]() ![]() ![]() 6年生を中心に上の学年の子が,1年生を案内したり優しく下の学年の子に接しながら活動することができました。 しばらくできていなかったたてわりグループでの活動ということもあり,楽しく活動する様子が見られました。 1年生 まほうのたべかた![]() ![]() ![]() 1年生 ずこう![]() ![]() ![]() 2年生 食の学習
1組では,栄養教諭の先生と,野菜のパワーについて学習をしました。
苦手な子が多い野菜ですが,野菜にはパワーがたくさんあることを知って,その日の給食も,意識して食べていました。 2組は来週,学習します。お楽しみに! ![]() ![]() 2年生 算数 100をこえる数
数え棒を使って,100を超える数をどのように数字で表すかを考えました。
十の位には,10の束を置いて・・・百の位には・・・と,今までの学習を使って考える姿が見られました。 ![]() 6月23日(木)今日の給食![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★じゃがいものそぼろ煮 ★ごま酢煮 でした。 今日は暑い時期にっぴったりの酢を使ったおかずのごま酢煮が登場しました。 酢やレモンなどに含まれるクエン酸は体の疲れを取るのにぴったりです。 暑くなり体が疲れるこの時期にすっぱいものを積極的に食べていきたいですね。 2年生 体育 水あそび
前回までと比べて水位が高くなり,子どもたちは,プールの学習を楽しみにしていました。
水慣れをしたあとは,潜ったときに鼻から息を吐く「バブリング」の練習もして,カニに変身して活動を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() |
|