![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:44 総数:357088 |
さすてな京都に行ってきました(4年)![]() 「こうやってごみあつめてるんやー。」 「思ってたよりも臭くないなあ。なんでやろう。」と疑問をつぶやきながら学習に参加していました。 ![]() 社会見学いってきました![]() その中で今日はさすてな京都へ行ってきました。 ごみが燃やされる過程や,分別の仕方など,目で見て確認してきました。 子どもたちは目をキラキラさせながらガラス越しにごみの回収の様子などを観察していました。 ![]() 【1年生】いろいろな花の種を観察しました!![]() ![]() すると... 「つるが長くなった!」 「花が咲いたよ!」 という声がいっぱい出てきました。 今日は,あさがおだけでなく,「いろいろな花の種を観察しよう」というテーマで, ふうせんかずら・ほうせんか・ひまわり・おじぎそう・マリーゴールド の5種類の種を見て,絵を描きました。 今日観察したものは,みんなのあさがおの近くに植えています。 みんなで頑張ってお世話をしてあげましょうね。 3年生 プールの学習![]() ![]() 今週は「潜る」をテーマにして,水の中を泳いだり走ったりして安全に気を付けながら活動しています! 来週のテーマは「長く泳ぐ」です! めあてに向かって頑張っていこう! 3年生 カラフルフレンド![]() ![]() 友だちの作品のいいところはどんなところかな? 3年生 Do you like 〜?![]() ![]() 「Do you like swimming?」 「Do you like red?」 これからもどんどん英語に親しんでもらえたらと願っています。 3年生 風とゴムのはたらき その2![]() ![]() 実験を繰り返しながら,どうすれば遠くまで走行距離を伸ばせるか考えます。 うーん……旗をとりつけたらいい? 風を強くすればいい? 様々な発想の子どもたちです。 【5年生】 目標は25m泳ぎ切ること!![]() ![]() 「25m泳ぎ切る」という目標に向かって全員で頑張っていきます! 今日は,気温も高かったので,とても気持ちよさそうに泳ぐことができました! 3年生 風とゴムのはたらき![]() ![]() ゴムの力で本当に車を動かすことはできるのか…? まずは身近なもので「ゴム」が使われているものを探しました! 4年生 体育『夏!水泳学習開始!』
4年生水泳学習が始まっています。
「今年は新しい泳ぎ方をマスターするぞ!」 「25m泳ぎ切るぞ!」 みんな目標をもって,黙々と楽しんで取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() |
|