![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:51 総数:509651 |
図画工作科「パタパタストロー」![]() ![]() あさがお![]() ![]() ![]() 「先生。大ニュース!!あさがおが咲いていたよ。」 と,ニコニコ笑顔で報告にきてくれました。 これからも,たくさんの花を咲かせてほしいですね。 みずあそび![]() 暑かったので,とても気持ちよさそうでした。 ![]() 外国語「what do you want to watch?」
スポーツの言い方を確認した後,その中で見たいスポーツは
何かを訪ね合いました。 ![]() ![]() 素敵な姿
放課後に残って掃除をしてくれる子が・・・!
素敵な姿が見れてうれしいです! ![]() 音楽
ラバースコンチェルトを合奏するために,シンバルや
小太鼓を叩くタイミングを手拍子で確認しました。 ![]() 水泳学習
水泳学習も3回目となり,徐々に泳ぎ方も覚えてきました。
この日は,距離に挑戦したり,クロールだけでなく平泳ぎの泳ぎ方も 確認したりしました。 ![]() ![]() 読書週間です。![]() ![]() 各学級に,担任以外の先生たちが読み聞かせに行ったり,図書委員会主催のビブリオバトルを楽しんだりして,読書に親しむ一週間にして行きたいです。 ドッジボール大会にむけて![]() 暑さに負けず,マスクを外したり水分をしっかりとって外遊びも楽しんでいきたいです。 くちばし![]() ![]() ![]() 「問題のときは,『でしょう?』のところをたずねる感じで読むといいと思うよ。」 「答えはわかりやすいようにハキハキ読むといいと思うよ。」 等と,2人組でたくさんの工夫を取り入れて練習することができました。 |
|