![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:46 総数:544321 |
体育「てつぼう」
いま,体育では鉄棒に取り組んでいます。
お互いにアドバイスしあったり 動画を取り合ったり 見て振り返ったり 友達と一緒に活動を楽しんでいます。 ![]() 藤城学区のなかまたち![]() ![]() 藤城学区には藤城小学校以外の学校に通っているお友だちもいて, それぞれの場所で力を出し切れるようにがんばっている ということをパワーポイントを見ながら学習しました。 子どもたちからは「会ってみたいな」「なかよくなりたいな」 という声がたくさんでました。 これからどんどん交流できるといいなと思います。 2年 町たんけん その2![]() ![]() ![]() 2年 生活 町たんけん![]() ![]() ![]() いろいろなかたち![]() ![]() ![]() 6年 図工 「 藤城小学校 と わたし 」
下書きは…ていねいにていねいに,
色付けは…濃い部分と薄い部分に心を使い, 通い続けた藤城小学校のお気に入りの場所と自分を記録しました。 一人ひとりそれぞれに,とっても優しく穏やかな表情がステキです。 ![]() ![]() ![]() 3年 GIGA端末を使って・・・Teams会議の練習中!
デジタルドリルや,ロイロノートは上手に使えるようになってきました。
今日は…教室内で,Teamsの会議の仕方を練習しました。 参加や,ミュート解除の方法を一人ひとり確認して… 万が一の場合の学級閉鎖(自宅学習)にも備えようと頑張っています。 ![]() ![]() かんじのものがたり
先週末の自由参観授業にお越しいただき,ありがとうございました。
自分の書いたイラストやインターネットで調べた参考画像をもとに 自分の伝えたいお気に入りの「漢字」をクイズ形式で発表していきます。 お家の方々にもクイズに参加していただき,とっても楽しい会になりました。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活 まちたんけんをしよう![]() ![]() はじめての 毛筆![]() ![]() 背筋もピシッと決まって,緊張が伝わってきます。 |
|