京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up11
昨日:34
総数:905546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

野外炊事2

画像1画像2
使う用具を洗っています。かまど係は、薪をもらいます。薪の組み方も教えてもらいました。上手く火がつくといいですね。

野外炊事1

画像1画像2画像3
今日のメインの活動、野外炊事が始まります。山の家の先生から説明を聞きました。まずは、用具を受け取ります。

朝食

画像1画像2
山の家の朝ごはんです。お昼は野外炊事なので、食堂で食べるのは最後です。食べたあとは、返却まできちんとしています。

二日目スタート

画像1画像2
おはようございます。6時起床でしたが、多くの子どもたちは、もっと早く起きてしまったようです。布団やシーツを形片付けたり、荷物の整理をしたりしました。これから朝の集いをして、二日目スタートです。天気は、今日も雨が降っています。

学校図書館へ行こう

画像1
画像2
画像3
学校図書館へ行った際はいつも静かに本に夢中になっています。

週に1度と少ない時間ですが,1年でたくさんの本を読んでほしいです。

遠投・鉄棒

画像1
画像2
画像3
体育では,遠投をしています。

前の自分の記録をこえるためにどのように投げるかを考えながら自分の記録に挑戦しています。

総合〈ともに生きる〉

画像1
画像2
画像3
今日は利き手を使わずにタブレットにログインしたり,文字を書いたりしました。
自分たちがいかに両手を使って生活しているのかを体験しました。

垂直・平行

画像1
画像2
画像3
算数の時間では,垂直や平行のかき方を使って四角形を書きました。

黒板で,みんなに向かって説明してくれる先生がたくさんいます♪

プールに入れなかったので・・・

画像1
画像2
画像3
今日は生憎の雨で楽しみにしていたプールに入れませんでした。

しかし子どもたちからは,「そんな日もあるよな」と少し大人な発言があり,感心しました。

プールがなくなってしまったので,体育館でドッチボールをしました。♪

エンドボール 3年生

エンドボールでは,チームでの協力が欠かせません!!

パス練習も上手になってきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp