京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:24
総数:257836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

3年 図画工作「カラフルフレンド」

画像1画像2
「カラフルフレンド」は,透明な袋に綿や毛糸、お花紙などを入れ、ふわふわでカラフルな形を組み合わせてお友達をつくる題材です。材料の組み合わせをいろいろ試しながら、お友達をつくることを楽しみました。あと,2時間で完成させる予定です。どんなお友達ができるかとても楽しみです。

1年生 体育「ゆうぐであそぼう」

画像1
画像2
画像3
 1年生は今週から体育「ゆうぐであそぼう」の学習を始めています。安全に気をつけてルールをよく守り取り組めています。学習の振りかえりでは,「少しこわかったけど,楽しかった。」と言っていました。

2年 図画工作科 「はさみのあーと」

画像1画像2
 はさみで紙をどんどん切って,できた形を黒い画用紙に置いて,見ているうちに何かに見えてきました。

6年生 修学旅行9

 平和記念公園を出発して岡山の宿にむかいます。
画像1

6年生 修学旅行8

 語り部の近藤さんから話を聞いています。原爆の恐ろしさを、また平和の大切さを教えてくださっています。
画像1

6年生 修学旅行7

画像1
画像2
画像3
 平和記念資料館を見学しています。当時の資料が数多く展示されており、みんなで真剣に見入っています。

6年生 修学旅行6

 原爆の子の像に鶴を捧げました。そのあと、みんなで黙祷をしました。
画像1
画像2

6年生 修学旅行4

画像1
画像2
画像3
 八幡サービスエリアで昼食です。体調不良の子どももなく、お弁当を楽しく食べています。このあとバスに乗り、広島平和公園にむかいます。

6年生 修学旅行3

画像1
画像2
 岡山県吉備サービスエリアで休憩です。順調に進んでいます。みんな仲良く楽しく車内でも過ごしています。

6年生 修学旅行2

画像1
画像2
画像3
 三木サービスエリアで休憩しました。車酔いもなく、みんな元気に過ごしています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp