![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:47 総数:309848 |
音づくりフレンズ![]() ![]() ![]() 元気いっぱいあいさつ・黄ぼうチェックをしています。 (計画委員会)![]() ![]() あいさつと黄色帽子を被っているか声掛けをしています。 ・自分からあいさつしよう。 ・相手の目を見てあいさつをしよう。 ・聞こえる声であいさつをしよう。 ・笑顔であいさつをしよう。 この4つを意識して取り組んでいます。 1年生 食に関する指導
栄養教諭の先生が来てくださり,食に関する指導を行いました。
苦手な食べ物もこの食べ方を使えば,チャレンジすることができるはず! 今日の給食では,耳をふさぎ大根葉のシャキシャキを感じたり,食べる前にはリラックスしたりという方法を試していました。 ![]() ![]() 1年生 身体計測
身体計測がありました。
事前に教室では,正しい歯の磨き方を教えていただきました。 明日の歯科検診に向け,それぞれしっかりお話を聞くことができました。 ![]() 1年生 先生となかよし大作戦![]() ![]() 1年生 先生となかよし大作戦![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作科 みてみてあのね![]() ![]() おもいおもいに描き進め,作品を仕上げていきました。作品が仕上がった後は,鑑賞をしました。友だちの作品の素敵なところをしっかり見つけて,発表することができました。 4年 思いやりのデザイン
国語の学習で,今は説明文を読む学習をしています。
「思いやりのデザイン」という説明文を読んで,筆者の考えを読み取り, 自分と対比しながら感想文を書きました。 3年生のころよりも,文章を書くスピードが早くなりました。 「初め」「中」「終わり」の組み立てに気を付けて文章を書くことができました。 次は,アップとルーズで伝えるのはなしで挑戦します!! ![]() ![]() シャトルラン![]() ![]() ![]() みんな初めての挑戦でしたが,最後まで自分の力を出し切りながら走っていました。また,走っている友達を応援している姿がとても素敵でした。 リズムダンス![]() 初めて聞く曲ばかりですが,その曲に合ったリズムで楽しく踊っていました。 来週は自分の好きな曲を選び,グループにわかれてダンスができたらいいなぁと思っています。またみんなで楽しみましょう!! |
|