物理学
【学校の様子】 2022-06-13 07:51 up!
科学センター学習(地学)
後半は,3つの講座に分かれて学習を進めました。地学講座「発見!こんなところに石灰岩」
【学校の様子】 2022-06-13 07:50 up!
科学センター学習 1年生
6月10日,1年生が青少年科学センターに行ってきました。
リニューアルされたプラネタリウム。まるで自分たちが宇宙空間を旅しているかのような感覚になり,美しい星座を楽しみつつ「金星の動き方と見え方」について学びました。
【学校の様子】 2022-06-13 07:48 up!
学校沿革史
令和4年度 京都市立向島東中学校 学校沿革史を掲載いたします。
配布文書欄をご覧ください。
【学校沿革史】 2022-06-09 13:44 up!
プール清掃
【学校の様子】 2022-06-08 18:22 up!
自学自習教室その2
【学校の様子】 2022-06-08 18:21 up!
自学自習教室
こちらも3回目になります。回を追うごとに人数も増え,互いが自学自習していますが,いろいろな刺激を与えたり,もらったりということがあるかもしれません。
【学校の様子】 2022-06-08 18:09 up!
HT その2
進めていくうちに時間がたつのも忘れるくらい集中していました。
【学校の様子】 2022-06-08 18:07 up!
HT 東タイム(自習)
3回目の東タイム,学習に意欲をもって取り組んでいました。
【学校の様子】 2022-06-08 18:05 up!
授業の様子(社会)
社会の授業では、過疎化について考えていました。ふるさと納税についても話がありましたね。
【学校の様子】 2022-06-08 10:51 up!