![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:41 総数:442604 |
土
3年生書写
土という字を書きました。 一画一画筆づかいに気をつけて ていねいに書いていました。 ![]() ![]() お気に入りの場所
6年生
校内のお気に入りの場所を選び その場所の絵を描いています。 細かい所まで気を付けたり,遠近法を使ったりと ていねいに描き,彩色し始めています。 出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() あさがお
1年生が大切に育てているあさがお。
つるがぐんぐんのびてきました。 今日は,前と比べてかわったことを観察し, 観察カードに書きました。 支柱もつけました。 はやく花が見たいなあ・・とつぶやいていました。 ![]() ![]() ![]() うちわ
2年生
うちわづくりをしました。 夏を感じる素敵な作品が並んでいます。 ![]() ![]() つなぎ言葉
4年生
国語科の学習で「つなぎ言葉のはたらき」について学習をしました。 2つの分をつなぐ言葉。 どんなつなぎ言葉を使うのがいいのか みんなで考えました。 ![]() ![]() ![]() 5年 算数 小数のわり算![]() ![]() ![]() 3年 国語![]() ![]() 1年 図工 やぶいた かたちかた うまれたよ![]() ![]() ![]() クラブ活動
4〜6年生
今日は,クラブ活動がありました。 コンピュータクラブ,折り紙クラブ,外国語クラブと 意欲的に活動をしていました。 ![]() ![]() ![]() 水の通り道
6年生
理科の学習で,植物のからだのつくりを調べています。 根から吸収した水を葉から出しているのでは? 実験を通して調べてきました。 今日は,その水の出口を顕微鏡を使って 調べました。 ![]() ![]() ![]() |
|