![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:931894 |
書写![]() ![]() ![]() お米は口のなかでどうなるのかな?3
ヨウ素液を用いてデンプンがあるのか確かめました。
青紫色に変わるのを見て,「おー変わった!」や「ほんまに青紫や!」など驚いていました。 ![]() ![]() お米は口のなかでどうなるのかな?2
「え,すごい感触や!やばくない?」や「ぐちゃぐちゃになってきた!」など楽しみながら実験していました。
![]() ![]() お米は口のなかでどうなるのかな?1
理科の学習で「ご飯は口の中でそうなるのか」について実験をしながら調べました。
袋の中にお米を入れて噛んだようにもみもみしました。 だんだんお米の形がなくなっていくのを感じながらしていました。 ![]() ![]() 進みゆく季節![]() さて,職員室の横にも花が咲きました。きれいな紫陽花です。紫陽花の花言葉,気になって調べてみると,色によって違うんだそうです。知らなかった…。 何色の紫陽花が好みかな?見つけた色を,味わっていくのも趣があっていいかもしれません。ちなみに学校に咲いている紫陽花は青色…。 ななスポ![]() 社会 地図帳で学習しよう![]() ![]() ![]() ことしも咲くといいな…![]() 休みの日にも関わらず,熱心に,愛情たっぷりに水やりをする後ろ姿,本当に素敵です。夏本番になったころには,大きな花を咲かせ,私たちに勇気を与えてくれるのではないかと,今から楽しみです。 課題解決!![]() 通りすがりのスーパーヒーローに助けていただきました!本当にありがたい限り!!この場を借りて,感謝をお伝えします。 ありがとうございました!! ※何のことかわからない方も多いと思いますが…。 【1年生】1年生をむかえる会![]() ![]() ![]() 2年生から6年生まで素敵な歌やクイズのプレゼントをしてくださいました。 1年生はとっても喜んでいました。お礼に「さんぽ」の歌を歌いました。 これから,1年生もいろいろなことに挑戦して頑張りますので,どうぞよろしくお願いします。 |
|