![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:45 総数:522406 |
家庭科「朝食から健康な1日の生活を」![]() ![]() 図工「おもしろ筆」![]() ![]() ![]() 5年 外国語「When is your birthday?」2
ALTのジュリーン先生も質問しに行きました。
うまく伝えることができたかな? ![]() ![]() 5年 外国語 「When is your birthday?」
今日は,友達同士で,誕生日と誕生日に欲しいものを尋ね合いました。
「When is your birthday?」 「What do you want for your birthday?] 友達に英語を使って上手に質問していました。 ![]() ![]() 5年 理科「植物の発芽と成長」
今日から新たな実験を始めました。
植物に成長には,どんな条件が必要なのか考えました。 その後 グループごとにその条件にあったものを準備しました。 日光は必要なのか?肥料は必要なのか? これからみんなで観察していきます。 ![]() ![]() ![]() 2年生 かんさつ名人になろう
国語の学習では,かんさつ名人になるために,
名人のお手本の文章を見て,かんさつ文を書く準備をしています。 名人の文章では,形や色,大きさや数, 様子などがくわしく書かれていました。 くわしく書くために,ものさしを持っていって大きさをはかりました。 生活科で育てているミニトマト,ずいぶん成長しましたね! ![]() ![]() 2年生 ドレミであそぼう
2年生の音楽では,「ドレミであそぼう」という学習をしています。
歌を歌ったり,けんばんハーモニカをふいたりして,ドレミで遊んでいます。 歌を歌う時には,一度肩をあげてからストンと落として… 背筋をピンと伸ばした,いい姿勢で歌います。 そうすると,きれいな声が出ますね! ![]() 図画工作 『わたしの6月の絵』
6月を感じるものをさがし,見つけた「6月」を絵にあらわしました。みんな思い思いに描いていました!
![]() ![]() 理科 『ゴムや風の力』 3![]() ![]() 心温まる時間![]() ![]() |
|