ひまわり学級 ぐんぐんそだて!
ネイチャーランドの畑に植えたサツマイモの苗に水やりをしています。
大きく,ぐんぐん育ってほしいですね♪
【ひまわり学級】 2022-06-03 19:57 up!
6年生 プール清掃
6年生の頑張りで,プールがピッカピカになりました。
【6年生】 2022-06-03 19:57 up!
6年生 フレンズ活動に向けて
リーダー会議で聞いてきたことをもとに,さっそく各クラスで準備が進められていました。
【6年生】 2022-06-03 19:57 up!
6年生 リーダー会議
来週のフレンズ活動に向けて,リーダー会議が行われました。
【6年生】 2022-06-03 19:57 up!
6月3日(金) の給食 「にしんなす」
今日はなごみ献立でした。
・ごはん
・牛乳
・にしんなす
・もずくのみそ汁
なすはとてもつややかで,たくさんのなすを細かく切って,調理されています。
にしんなすにしっかりと味がついて,おいしかったです。
【給食室】 2022-06-03 19:57 up!
6年生 体育科「バスケットボール」
体育館でバスケットボールの学習をしています。友達に声をかけながら学習をしていました。
【6年生】 2022-06-03 19:56 up!
6年生 家庭科
涼しく過ごすための生活の工夫について,学習しました。学習したことをロイロノート
【6年生】 2022-06-03 19:56 up!
6年生 理科
空気中の二酸化炭素の濃度と,空気をはいた後の二酸化炭素の濃度について,気体検知管を使って調べました。
【6年生】 2022-06-03 19:56 up!
5年生 社会科「日本の気候の特色」
日本の気候の特色について,資料をもとに学習問題を考えました。
【5年生】 2022-06-03 19:56 up!
2年生 算数科「長さ」
折れ曲がった道の長さをどのようにして,長さを出せばよいのかを
【2年生】 2022-06-03 19:56 up!