![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:48 総数:525060 |
1年生 生活「なかよしいっぱいだいさくせん」![]() ![]() ![]() 6月23日(木)![]() さばのかわりに 鶏肉と野菜のにつけ さばはしっかりとにつけてあるので あじもよくしみてほねもとりやすく ごはんもしっかりと食べられました。 1年生 生活「なつだ とびだそう」![]() ![]() ![]() 6月23日(木) 2年生 「生活科 水辺にいる生き物をたくさん見つけました」![]() ![]() 今日は、生活科の授業でビオトープの周りにいる生き物をつかまえに行きました。 1組や3組が同じ授業でザリガニを釣ったという話を聞いており、みんな楽しみにしていたようです。 網や釣竿を使って、メダカやザリガニなどを捕まえることが出来ました。 6月23日 4年生 〜垂直・平行と四角形〜![]() ![]() 6月23日 4年生 〜垂直・平行と四角形〜![]() ![]() 3年 6月23日 食の指導
栄養教諭の先生に朝食の大切さについて教えてもらいました。
午前中元気に過ごすために,毎朝バランスよくとることが大切です。 ![]() 3年 音楽 リコーダー
リコーダーにも少しづつ慣れてきました。タンギングに気を付けて「ソラシのワルツ」を演奏しています。
![]() 3年生 避難訓練「土砂災害」
5校時に避難訓練をしました。土砂災害警戒情報が出され,3階以上に避難するというものでした。3年生の教室は3階になので,教室で指示を聞き待機しました。その後,土砂災害の様子の動画を見たり,安全ノートで安全の学習をしました。
![]() ![]() 買い物学習 きらら学級![]() ![]() |
|