![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:1 総数:205696 |
6年 分数×分数 テスト![]() ![]() ![]() 今まで学習してきたことを一つ一つ思い出しながら,しっかりテストに取り組んでいました。 6年 国語 情報と情報をつなげて伝えるとき![]() ![]() ![]() それぞれの段落の共通点を見つけ,まとめの段落を考えて2文でまとめるという活動をグループごとに行いました。 どうまとめたらいいのか難しかかったようですが,積極的に話し合っている雰囲気がとてもよかったです。 1ねん たいいく「みずあそび」
初めての水遊び。
少し水が冷たく感じられた気温・水温でしたが,子どもたちは大きなプールで水遊びすることを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 1ねん さんすう「たしざん(1)」
計算カードを使って足し算の計算をたくさんしました。
答えが10になるカードを見つけようと声をかけると,一生懸命計算をして見つけ出していました。 ![]() ![]() 1ねん 帯タイム![]() ![]() 朝と昼の帯学習の時間には,今,ミライシードに挑戦しています。 画面に映し出される問題を解きながら,学習したことを思い出していました。 1ねん こくご「くちばし」![]() ロイロノートで作ったクイズを見せながら,クイズをしました。 テレビに映し出された写真を見て,「ライオンや。」「クマちゃう?」などみんなで盛り上がった1時間でした。 4年 算数 垂直を平行
算数の学習では,平行について学習しました。そこで,身の回りにある平行を見つけてタブレットで写真をとりみんなで共有しました。身の回りにはたくさんの平行があることに気づきました。
![]() ![]() 4年 社会 使った水のゆくえ![]() ![]() 4年 読み聞かせ
読み聞かせを4冊していただきました。様々なジャンルの本に子どもたちは夢中で聞いていました。絵本の中に歌が出てくると一緒に歌っていました。本の好きな子どもたちです。
![]() ![]() 4年 ブックトーク
学校司書の先生にブックトークをしていただきました。白い帽子を書いた「あまんきみこ」さんの作品の魅力を教えていただきました。さっそく図書館であまんきみこさんの作品を借りている人がいました。
![]() ![]() |
|