京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up2
昨日:27
総数:248592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

ロイロノートでわくわく食べ物アンケート

画像1
画像2
画像3
朝のチャレンジタイムの時間に

ロイロノートを使って,食育アンケート「わくわく食べ物アンケート」を実施しました。

協力して給食当番ができているかな?大原野地域で有名な食べ物はどれかな?

自身の食生活について振り返りました。

結果については給食だより等でお知らせします!

6月14日の給食〜

画像1
画像2
画像3
ごはん
牛乳
夏野菜のあんかけごはん(具)
ひじきの煮つけ
みかん

京都で生まれた京野菜,万願寺とうがらしを使った献立です。
「これピーマン?」と1年生。
「にがくない!おいしいね」

デザートは冷凍みかん。
少し気温が低かったので,食べにくいかなと思っていましたが,
「冷たくておいしい!」
と言っていました。

食育〜食べ物の3つのはたらき〜 その2

画像1画像2
「赤」「黄」「緑」それぞれに大切な役割がありますが,
やっぱり一番大切なのは…

全部です!それぞれをバランスよく食べて,
元気で健康な体を作っていこうと話をしてくれました。

健康な毎日は,バランスのよい食事から!
毎日おいしく楽しく,健康に食べましょうね!

食育〜食べ物の3つのはたらき〜 その1

画像1画像2画像3
6月9日(木)に,栄養教諭の先生と一緒に
食べ物の3つのはたらきについて学習しました。

GIGA端末を使って,食べ物を「赤」「黄」「緑」の
3種類に分類していきます。

今日の給食はどんなバランスで作られているんだろう…?

田植え体験 手で植えるって大変!

画像1画像2画像3
6月3日(金)に,地域の方々や保護者の方々にご協力いただきながら,
田植えの体験をさせていただきました。最初は水田の中で移動することにも苦労していましたが,だんだんと慣れてきて,後半には,黙々と手で苗を植える姿がありました。社会科の学習で「低い土地のくらし」の人々の農業の学習をしていたので,「手で植えるって大変!」と,その当時の方の苦労も実感できたと思います。

プール清掃 大原野の子ども達のためにがんばりました!

画像1画像2画像3
6月7日(火)に,プール清掃を行いました。「大原野の子ども達のためにがんばるぞ!」と意気込んで,一人一人が一生懸命きれいにしてくれました。5年生の頑張りを受け継いで,その後6年生も頑張ってくれました。
大原野のリーダー達のおかげで,来週から,気持ちよく水泳学習が始められそうです。みんな,ありがとう!花丸!!

図画工作科「えん筆で表そう〜わたしのくつ〜」

画像1画像2画像3
毎日はいているお世話になっている自分のくつ。自分の相棒でもある自分のくつを,よく観察しながら,じっくりじっくり描いていきました。
 えん筆を立てて持つと,細い線が描ける。えん筆をねかせて持つと,広くぬることができる。力の入れ方で濃さが変わったり,かいた部分をティッシュペーパーや指でこするとぼかすことができたり・・・。様々なえん筆の表し方を学習してから,描いていきました。
みんな,自分のくつをどの角度で描こうかな,と考えるところから始まり,黙々と描き始めました。静かにえん筆で描く音だけが教室に響き,とても集中していた5年生。はき慣れているくつの子は,くつの傷やよごれまでよく観察をして表現する様子があり,感心しました。くつひもの重なった部分や,細かいもようなど,あきらめずにていねいにがんばって描く様子も,さすが高学年だなあ,と感じました。最後は,背景をコンテでやさしく仕上げて,完成!

おむすびころりん♪

画像1
 学習発表会に向けて「おむすびころりん」の群読練習が始まりました。みんな元気な声で台詞を読んでいきます。
 また,「おむすびころりんすっとんとん。」のところでは,振付けも行い,場を盛り上げる予定です。2週間後の本番に向けて,どの学年もがんばっていきましょう!

植物もグングン成長してます

理科で育てているツルレイシの植え替えをしました。最初はなかなか芽が出ず,心配していましたが想像以上に成長しました。
これからの成長に子供達も目を輝かせていました。

ケナフも,ツルレイシ以上に成長しています。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習発表会に向けて

画像1画像2画像3
小学校生活ラストの学習発表会を大成功させようと,6年生43名が始動しました!
自分たちで意見や思いを出し合い,仕上げた台本。世界に一つのオリジナル台本です!!
初めてのセリフ通し,さすが,最高学年!!という読みっぷり,セリフの言い回しで,本番が楽しみになりました!!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp