京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:106
総数:299587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

5年生 Happy Days 42日目

画像1
画像2
画像3
 今日は待ちに待った校外学習の日でした。

 朝から時間を守って集合し,予定通り出発することができました。

 バスが動くだけでうれしい子どもたち。

 学外へ出る学習も気が付けば2年ぶり?

 無事に実施できてよかったです。

 ニフレルではたくさんの命に触れ,楽しみました。

 天気の良い昼下がり。公園でゆっくりお弁当をいただきました。

 防災センターでは様々な体験を通して災害について知識を深めました。

 いざというときは,笛で自分の命を守ってくださいね。

 家族の命を守る方法やヒントもたくさん得たはずです。

 お家で整理しておいて下さい。

 また月曜日から,学びを深めていきましょう。

 それでは,今週も1週間よく頑張りました。お疲れ様。

 保護者の皆さん,お忙しい中,持ち物の用意や朝早くから,お弁当のご準備ありがとうございました。

 今後も,ご協力よろしくお願いいたします。

 

理科の学習

画像1
画像2
とじこめた空気や水の学習では,空気鉄砲を使いました。
空気の力で,スポンジが飛ぶのを実感することができていました。

くちばしクイズ大会!

 今日は1組と2組一緒に国語の時間に作ったクイズを出し合いました。

 クイズは,国語で学習した「くちばし」のお話を参考に作りました。自分の選んだ動物の一部を穴から見えるよう工夫して,何の動物か当てるものです。前の授業の時間に,それぞれのクラスでクイズを出し合って練習しました。

 2回目ということもあってか,前回出題したときよりもスムーズに読めたり,タイミングよく紙をめくったりすることができていました。

 隣のクラスのまだ話したことのない子もいたので,はじめは少し固まっている子もいましたが,だんだんと緊張が解けて楽しくクイズを出し合うこともできましたね。

 ふりかえりでは,「いろいろな動物がいて面白かった。」「当てられなくても,新しい動物を知れてよかった!」など,意欲的に取り組めていたことがわかるふりかえりがたくさん出ました。また,お家でも出題してみてくださいね!

 今週は水遊びが始まりました。6時間授業もよく頑張りましたね。週末リフレッシュして元気に月曜日登校してください!
画像1
画像2
画像3

水泳学習

画像1
画像2
今年度初めての水泳学習を行いました。
久しぶりの水泳学習に朝から楽しみにしている様子が見られました。
だるま浮きやふし浮き,けのび,バタ足などをしました。

正しいおはしの持ち方って?

 今日は栄養教諭とおはしの正しい持ち方の学習をしました。

 今までのおはしの持ち方を振り返り,正しくもつために,何を気をつけるといいか学習しました。豆つかみをした際は,「つるつるすべる〜!」と苦戦する姿もありましたが,正しいおはしの持ち方の確認をすることができました。

 給食時間も,おはしの持ち方を気をつけている様子が見られました。

 連日の学習でしたが,プールのご用意,ありがとうございました。
画像1
画像2

5年生 Happy Days 41日目

画像1
画像2
画像3
 今日は少し忙しい一日でしたが,子どもたちはよく頑張ってくれました。

 そんな41日目は校外学習の前日です。朝から明日の話でもちきりでした。

 6月に入って開始した,ユニット学習を本日も行いました。

 今日は体育がないので,外国語と算数で行いました。

 算数はかなり難しい内容だったので,「理解」を大切に頑張りました。

 四捨五入できたかな〜?

 最近の内容は4年生までに習った学習を使って解く応用のような内容が多いです。

 これまでの学習に不安を抱えている人は自主学習などで復習を頑張ってくれています。

 そうやって「自分で」「考える」ことって大切だけど難しい!!

 やろうとしていることがすごい!!ぜひ続けてくださいね。

 外国語も少し難しいゲームにチャレンジしました。

 よく聞き,よく考え,楽しくゲームに取り組むことができましたね。

 ナイスファイト!!

 明日はいよいよ皆さんお楽しみの校外学習です。

 忘れ物のないように,集合時間に遅れず登校して下さい。

 災害について新しいことをたくさん学んでこようね。

 今日は早く寝て,明日の体調を万全に整えておいてください。

 また明日。

いっしょに でんしゃごっこ!

 昨日よりも気温が高く,本日も水遊びをしました。急な変更だったにも関わらず,本日も水泳のご準備ありがとうございます。

 今日は昨日に引き続き,鬼ごっこや宝探しに加えて,お風呂ごっこや電車ごっこをしました。
 お風呂ごっこでは水につかったり,頭に水をかけたりしました。じっと水につかるのは少し寒そうな様子も見られました。
 みんなで繋がって遊ぶ電車ごっこでは,水の中では少し歩くのが難しいので,前の人の肩を持ちながら楽しくぐるぐる回りました。

 来週から,少し水位が上がります。みんなで徐々に慣れていきましょうね!
画像1
画像2

じゃがいもロード

画像1
画像2
画像3
 今日は生活科で畑の先生とじゃがいもほりをしました。

 じゃがいもがたくさん出てきて,子どもたちは大喜び!引っこ抜くと大きいじゃがいもがたくさん出てきました。

 たくさんのじゃがいもが取れたので,ろうかが「じゃがいもロード」になっています。

 今日は昨日より暖かい1日だったので,気持ちよく水泳学習を取り組むことができました。

3Flower -発見-

画像1
朝,子どもたちと話していると

「先生,足が筋肉痛です。」
「昨日すぐに寝ました。」
「今日もどこか行こうや。」

と昨日の社会見学のことを話している子どもたちがたくさんいました。

たくさん歩いて,体が疲れ,ぐっすり眠れたようですね。

疲れが残っているかなと思っていましたが,朝の健康観察の際には「はい,元気です!」と大きな声で返事をしてくれる子たちばかりでした。

朝休みから全力で遊んでいて,子どもたちの体力は本当にすごいなと思いました。

学校での学習もどんどん進んでいます。

算数では「一万をこえる数」の単元の学習に入っています。
位がどんどん大きくなりますね。漢字から数字へ,数字から漢字へ・・・大きい数を書き表すのは難しいですね。

国語では「こそあど言葉をつかいこなそう」の学習が終わりました。
これ・それ・あれ・どれなど,こそあど言葉は日常で多く使われています。

「先生,今こそあど言葉使ったで!」とこそあど言葉を発見するたび嬉しそうに報告しています。話している言葉がこそあど言葉なのか,子どもたちも気になっているようです。楽しいですね。

理科「音のふしぎ」では糸電話を作り,お友だちと話す活動を行いました。
活動中も,新たな発見がたくさん。

糸をぴんと伸ばすと声が聞こえやすい。
話しているとき,糸がふるえている。

子どもたちの発見から,今後の学習問題を立てていきたいなと思います。


3Flower -将軍塚青龍殿 社会見学1-

画像1
今日は子どもたちが楽しみにしていた社会見学でした。

朝からリュックを背負って笑顔で登校する子どもたちに元気をもらいました。

「先生,どれくらい歩くの?」
「京都駅って見えるかな」
「お弁当って何時に食べるの?」

子どもたちから色々な質問が飛び交います。

出発前に社会見学の注意点をお話し,いざ出発!
2列になって,安全に気を付けて歩いていきました。

遠い,遠い,道のりでした。途中,子どもたちが「先生,大丈夫?」と心配してくれるほど,先生たちも汗だく。坂道を頑張ってあるきました。

子どもたちと青龍殿を見学し,そのあとは大舞台から京都市の様子を見ました。
到着したころにはへとへとでしたが,大舞台からの景色は子どもたちの疲労を一気に回復させてくれる素敵な景色でした。

展望台にのぼり,少し方角を変えて見ると京都タワーが見え,子どもたちも大興奮。
学級写真も撮りました。

歩く途中,ずっと子どもたちが話していたことがあります。
それが・・・お弁当です。

お家の方が作ってくれたお弁当をずっとずっと楽しみにしていました。
なので,「お弁当の時間にします!」といったとき子どもたちは大喜びでした。

お互いのお弁当を見せ合ったり,自分の好きな食べ物が入っているのを見てやったー!という喜んでいました。

帰りも安全に気を付けて帰りました。
今日はたくさん眠れると思います。

社会見学の感想を書く宿題,担任一同楽しみにしていますよ。あと少し,京都市のようすを学習し,まとめを行います。
頑張りましょう。

お弁当の準備をはじめ,社会見学にむけてのご協力本当にありがとうございました。
子どもたちにとっても,担任にとっても素敵な思い出の一つになりました。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp