![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:174 総数:818888 |
2年 掃除の様子
廊下や学習室の掃除をきっちりしていました。
隅々まできれいにしたり,雑巾の端と端を合わせて干したりしている姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 鍵盤ハーモニカ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分のパートをしっかりと集中してしないとつられてしまいます。 合わせた時は,「すごーい!」「きれい!!」と感動していました。 5年生 理科「メダカの観察」
理科では,メダカの誕生について学習しています。
生命の誕生には,おすとめすがいないといけません。 メダカのおすとめすは,一体何が違うのでしょうか。ぱっと見た様子は,どのメダカも同じに見えます。 そこで今日は,2匹のメダカを班ごとに用意し,じっくりと観察しました。 目の色や,体の形,ひれの形など,細かいところまでしっかりと観察することができました。 5年生のみなさん,おすとめすを見分けることができるようになりましたか? ぜひ自主学習で復習をしてみてください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 自立活動「ボードゲーム」![]() ![]() 明日は総括考査ということもあり計算にも熱が入っていました!明日からの総括考査,日ごろの学習の成果を発揮してほしいです。 ![]() ![]() 1組 自立活動「ゲームの達人」
「ゲームの達人」ではグループの友だちと声をかけあい,協力しながらゲームのクリアを目指しています。今日は「チームジャンケン」「ボールおくり」「フープくぐり」に挑戦しました。
![]() ![]() 1組 生活単元学習「収穫!!」その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 生活単元学習「収穫!!」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 生活単元学習「収穫!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピーマン,ナス,ズッキーニ,とうもろこし…そしてジャガイモ!! 8年生英語 イタナ先生への京都旅行プラン提案 パート2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 蓮花タイム『向島秀蓮ヒストリア』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各班の班長を中心に役割分担をして,それぞれで報告会に向けて作業をしています。「そうなんだ!」と感心をするような報告を期待していますよ! |
|